受付終了

21歳女です。叔父についての悩みです。

閲覧数2168 コメント数1 person退会したユーザー edit2018.07.30

21歳女です。母の弟、叔父について悩みです。つい先日のことで私自身未だにショックが引かず混乱してるので全然まとめられないかもしれませんが吐き出させてください。

私の母は怒りの沸点が分からない人で、自分の思い通りにならないと途端にヒステリックになり気の済むまで怒鳴りわめき続けて時には暴力にまでヒートアップします。といっても全力で抓ったり平手打ちしたりリモコンで殴ったりの程度ですが(最近は落ち着いてたまに暴力で当たられるのは父だけですが、私や兄姉も学生時代には散々的にされました)
父は子育てに全く無関心な人で母の言いなりです。デリカシーのない子供の様な人で、幼稚な言動で絡まれては辟易させられています。

叔父は実家暮らしの独身で、役所勤めでしたが数年前に定年退職しています。
私が子供の頃は会うたびに映画館や遊び場に連れていってくれたり、よく可愛がってくれました。私たち兄妹にとって叔父は温厚でお人好しな優しい叔父ちゃんというイメージでした。

十数年前に祖父母が亡くなり、叔父が1人暮らしとなってから実家がゴミ屋敷同然の状態になったと母から聞いて初めて叔父が「片付けられない人」だったと知りました。
祖父母が亡くなってから母の実家に行くことも殆どなくなり、叔父に会うのも年に一回の正月だけと昔より疎遠になったのもあって当時は他人事のように聞いてました。意外だったし正直呆れましたが、誰だってどうしようもない駄目な一面があるものだよなと思うくらいでした。会えば変わらず人の良い叔父ちゃんで、私はあまり気にしようとしていませんでした。

お盆には実家にお坊さんが来ることになってるので両親が毎年突貫工事さながらその時期に片付けに行くのが恒例となっていました。先日その片付けに私も初めて手伝いに行く事になり、10年程ぶりに母の実家に入りました。

話には聞いていたので覚悟はしていましたが、ゴミ屋敷同然でした。ただ、ワイドショーでよく見るような天井まで物が山積みで入口が塞がり外までゴミが散乱し近所から苦情が出ている…なんて程では無かったですが、家にあがるのに靴を脱げないレベルでした。
自分の中でどこか直視するのを避けていた叔父のゴミ屋敷の実態を目の当たりにして些かショックでした。自分の認識が甘かったと思い知り、早く終わらせてしまいたいと無心で片付けに取り掛かりました。

その数分後、母の怒りの沸点越えが突然始まりました。いい加減にしろと怒鳴り声をあげ興奮ぎみに叔父を激しく責めました、叔父は始めはまあまあと宥める様子だったのですが口調が段々と怒りを抑えた声に変わっていきました。
母が一段とヒステリックな怒声を浴びせたその一瞬後、叔父がブチ切れました。
もう帰れ、帰ってくれアンタ何様のつもりなんだと母に詰め寄り、怯んで逃げた母を追い回し、帰れよ!出て行け!と母の体を執拗に何度も激しく突き飛ばしました。
今まで叔父が何かに怒った姿さえ1度も見たことがなかった私にはそれが物凄い恐怖と衝撃でした。そして母が父の方に逃げた時、父は仲裁に入るどころか見て見ぬ振りをして完全に我関せずな態度をとりました。信じられなかった。父のそれは叔父の豹変と同じくらい衝撃でした。失望と恐怖で泣きたくなりました。
私はビビり腰ながら必死に落ち着いてと宥めようと止めようと一旦間に入りましたが身が竦んでそれ以上動けませんでした。結局母が自分で家の外まで逃げて追撃は終わりました。
叔父は興奮さめやらない様子でせっかく来てもらったのに悪いねと私に交通費代を握らせ言外に帰るように言いました。私は動揺が収まらず叔父の顔をまともに見れないまま彼の言う通りにしました。

母の、自分のストレスを発散するだけの一方的過ぎる怒鳴り方も酷いと思いますが、そもそも自分では片付けられないからと叔父に呼ばれるから行くわけで原因は叔父なので擁護しようもないです。時間が経ってお互い冷静になってくれれば2人とも還暦超えの大人なので元通りになれると思いたいんですが分かりません。
もし来年また行くことになったら、また喧嘩が起きたらと思うと心配で不安です。父は父でどうしようもなく頼れない人間だし…今回の事で父には一切の期待も持ってはいけないんだなと痛感してます。本当に心底軽蔑しました…。

この件を母の妹、叔母に話すとさらに信じられない事実を聞かされました。本来叔父はとてもキレやすい人で、末っ子の叔母は子供の頃、目に青アザをつけられ首に跡が残るほどの暴力を受けたそうです。大人になってからも髪を掴まれ振り回された事もあり叔父とは距離を置くようにしている、と聞かされました。
暴力とは無縁の、温厚でお人好しな叔父の今まで見てきた姿とあまりにかけ離れすぎていて、いま度重なるショックに頭がぐちゃぐちゃで混乱していてどう受け止めたら良いのか整理がつかない状態です。

ゴミ屋敷の件は叔父がこれで自分で処理することを覚えてくれたら良いんですが期待できそうもないです…業者に頼む手もありますが下手に強制したり無断で頼んだりしたらキレられるかもという恐怖がもはや根付いてしまってます

また次会う時に叔父とはもう今まで通りに話せなくなるかもしれない、と思うと凄く悲しいです。それと恐ろしい乱暴な一面を持った人だったと知って距離をとりたくなる気持ちと、それでも私達には優しい叔父という思い出の方が多いので今まで通りに接したいという気持ちが混在してます。自分でもどうしたいのか心の整理がつけずに分からないです。

第三者のご意見をお聞かせください。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    cameo 30代 男性
    率直な感想ですが、珍しいことではありません。珍しいというより、分かりやすいケースだと思いました。

    何が分かりやすいかって、人間の在り方ですね。
    実は自分の中に自分は半分しかなくって、他人の中に自分のもう半分があるんですよ。他人から自分について何か言われたときに違和感を感じて、他人の中にある自分を指さして「そんなのはほんとうの私じゃない」なんて言ったところで、そもそも半分なのでほんとうもなにもないって話になりますね。

    今回sindo71さんはそれを逆から見たわけです。
    つまり、sindo71さんの中にある叔父さんが実は半分しかなくって、全く別のもう半分が叔父さんの中にあったということを見つけた、と。

    どちらがほんとうの叔父さんか、なんて考えるのは止めることです。分かりますよね。半分ずつ持っているものを合わせてはじめて一つになるんですから、言い方次第で「ほんとうなんてない」とも「ほんとうしかない」とも言えます。

    重要なのは、なぜ叔父さんの『この』半分が自分の中にあるのか、でしょう。
    自分の場合でもそうですよね?相手の中に自分の『どの』半分を置きたいかが気になりますよね。それを考えて察してあげることがコミュニケーションです。叔父さんに限らず、身の回りの人それぞれ、そういう視点で考えてあげると、新しい発見があるかもしれません。

    さて、その上で自分にできることを模索しましょう。もちろん、自分がすべきことはないという場合もありますから、その時はきっぱりすっきりこの事件には蓋をしてしまうことです。細かい内容、具体的なアクションについては、何も知らない僕ら第三者から言ってあげることはできなさそうです。sindo71さん自身で決断してください。

    もっとも、今回の相談文で一番僕を不安にさせるのは、反面家庭教師がsindo71さんの周囲に勢ぞろいしていることの方なんですけどね。幸い、sindo71さんはかなりしっかりされている印象を受けましたので、節目節目できちんと折り合いをつけて今日まで過ごされてきたのかと想像しますが、苦労は沢山されていることでしょう。こういった掲示板なども十分に活用しながら、上手に渡っていってくださいね。
keyboard_arrow_up