
孫に執着する姑
174 refresh5年、5ヶ月前
姑のことです。姑は娘(旦那の姉)家族5人+娘(旦那の妹)+お舅姑で暮らしていました。
義理姉家族は3人の子供にしっかり学費等かかるのでお舅姑に生活、学費等も含め援助してもらって人並み以上の生活をされています。義理両親とも自営業でしたので蓄えはかなりあるようです。
2年前いろいろあちらの家庭内でもめたようで、私たち家族(3人兄弟2番目が旦那です)が家を建てるので今まで私たちが住んでいたマンションがあいたので、そこをリフォームして姑だけ家から出て1人暮らしを始めました。もともと熱中して、これと思ったものには入り込む性格のため、水泳の大会は国内、世界問わず出場し、最近は中国語を勉強して友達と1年留学したり、かなり活発に仕事をやめた後は生活していました。
お舅とは生活費をいれるいれないでもめ、同じ部屋でも姑はお舅に食事を作らず、それをみかねた娘たちは母に腹をたて、口を利かなくなりました。姑からしたら生活費、学費ともすべてお舅におんぶにだっこの娘がお舅の食事の世話くらいしないと、、という考えもあったのか、、もめごとの一部はそんな内容だったようです。
マンションに姑ひとり住み始めた当初はとてもいい距離感で、つきあっていました。
私も姑がかわいそうな気がしましたし、以前から旦那は私の父に言われた一言が気に入らず、一斉私の両親とは関係は持たず、大事にするどころか無礼な態度でしたが、私も自分たちの家族を守るため腹が立ちますが目をつむり、旦那の両親は、自分の両親だったらという思いで、、旅行や食事に誘ったり、もともと義理姉家族が姑たちと住んでいたので、旦那は遠慮しがちなので疎遠でしたが、私なりに旦那と両親もかかわれるよう10年近く努めてきました。(私も義理両親を大事にしたかったのでしてきました)
姑は目標にしていた留学も終え、次は家族のために何かしたいわ、、(でも自分の夫にはその気はありません)「私は子供と孫がいればいいわ」と、熱中する矛先を孫にしたようでうちの子たちのあらゆるスポーツの大会に行きたいわと、、車に乗ってくわね、、とこちらの都合も聞かず決定事項でいうようになりました。水泳は本人もやっているので、熱心すぎてこちらが疲れますが、目をつぶっていましたが、他の孫が始めたスポーツもみたいわあ、見れるの?と毎週休みの
子供の行事に参加しようとしました、姑が同行しても話し相手は私で旦那はどこかにいってしまいます。子供が小さい頃は聞き分けがないのであまり面倒をみたがらなかったのですが、大きくなり自分の話し相手になるようになったらやたらと孫、孫といってきます。
悩んだ末旦那に相談しましたが、お前!俺の母親に世話になってるだろ!と逆切れです。せめて旦那が姑が孫に執着しすぎをわかってくれたら救われますが、私の両親は孫に会うのも旦那に遠慮しています。姑に対して孫をかわいがってくれてありがとうと思えません。子供の話を聞かれたりするのも嫌でたまりません。夫婦仲もぎくしゃくしています。かといって気持ちを変えれません。どうしたらいいでしょうか?長文ですいません。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。