
先が見えません。
81 refresh5年、5ヶ月前
私は中学から声優を目指し始めて、それ一筋で勉強してきました。
上京して養成所に入って、今頃やめようかと思っています。
技術は評価されてここまできましたが、私の性格が向いてないと感じます。
ナレーターと洋画の吹き替えと、その仕事をやりたいという思いは変わりませんが、疲れてしまいました。
そこまでの人間だったということです。
私は業界に入る人間ではないのかなと。
やめますというのが怖いです、勇気が出ません。
それに、やめてしまったらそこから先どうやって生きていけばいいんでしょう。
馬鹿だし、バイトはしてるけど、それだけ。
就職もせずバイトだけのフリーターで、これからどこに向かっていけばいいのか。
やめてしまったあとの事も、不安です。
お金貯めつつ、しばらくは趣味に没頭とかですか?
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。