
親
78 refresh5年、5ヶ月前
25歳女です。
一人っ子で両親と暮らしています。
うちの親ですが
かなり過保護です。
私がもともとてんかん持ちで
(今は薬飲んでなく、たまに腹痛で
気を失う程度なのですが)
心配なのは分かるのですが、
どこへ行くのもわざわざ報告。
どこかへ出かけるのも、暇な時は車で駅まで送る。
初めていくところへはちゃんとたどり着くか心配のため送っていこうとする。
休みの日、ひとりでどこかへ行こうとすると
自分も行こうとする。ひとりで行くっていっても
なんでそんなこというの?って
怒る。
友達と飲みに行ってても、自宅の最寄り駅まで
迎えに来る。
一人暮らししたいっていったら
親不孝者だって泣かれる。
病院にもついてこようとする。
行動を監視されてるようで
ストレスたまります。
一人暮らしで勝手に出て行けばいいのですが
父親の収入では生活できないため
私の給料のほとんどを家に入れています。
そのため私の1ヶ月のお小遣いは一万円です。
とても貯金できません。
でも服とかはだいたい母親と買いに行くのでそのときに
母親に出してもらうのですが。
このことを一度母に話したことがあるのですが
母親が軽うつで自律神経失調症で
薬飲んでいて体調悪いため
親不孝者!!親をみすてるのか!と
泣かれ、母親が死にたいとよく言っているので
これ以上はあまり言えませんでした。
仕事が終わると電話しないと
機嫌悪くなる。
ちょっと
親には言えないような
病気の疑いがあるのですが
検査行くにも、いろいろ探られそうで行けません
。
考え事していたら
機嫌悪くなる。
もう、結婚して家を出て行くしかないのかと
思いますが
今の彼氏とはダメになりそうだし、
出会いがありません。
皆さん、
私みたいな境遇の人どうされてますか?
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
- ♥ 0
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。