
不登校です
86 refresh5年、4ヶ月前
私は今、中学2年生です。私は3才の頃から「選択的拒食症」という病気です。(親は私がこの病気ということは知りません。自分でネットで調べました。)私は肉、魚、野菜、果物、全てが食べれません。勿論学校の給食も食べれないので小学生の時はお弁当を持って行っていました。その時は自分の中ではそれが普通だと思っていました。友達も特にそのことには触れてきませんでした。けれど、中学生になってからは自分が他の子と違うんだなと思い始めました。そう思い始めてからは自分が恥ずかしくなってきて、みんなの前でご飯を食べるのが嫌になってきました。最初の一週間はちゃんと学校に行っていました。お昼は先生が気遣ってくれて保健室や会議室など、別室で食べていました。けれど、それもだんだん嫌になってきてついには学校に行かなくなりました。中学校の空気に耐えられなかったとか行きたくなくなる理由があって行かなくなりました。でも、勿論親は学校に連れて行かせようとしました。髪を引っ張ったり身体を叩いたりしてでも、連れて行かせようとしました。けれど、3ヶ月後には先生ともちゃんと相談し、行ける時に行こうとなりました。でも今は出席日数も足りないのでちゃんと最後まで学校に行きたいと思っています。けれどやっぱり学校でお昼は食べたくありません。どうすればいいでしょうか?
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。