
助けて下さい。
94 refresh4年、10ヶ月前
今すごく辛いです。
今日は隣の部屋で従兄弟がうるさく騒いでたのも気にせず一日何にもしないで部屋にひきこもってました。
部屋から出たのは3時のご飯と8時のご飯と民王を見るためにテレビがあるリビングに行ったくらいです。
昔から母子家庭で母はほぼ1人で家計を支えています。
兄はとても優秀で、本当に頭も私と違って良すぎるし、もてます。
それに比べて私は凡人です。何にもできないです。良く比べられます。
良いところは全部取られました。
そんな兄と母はいつも ついていけない話題でもりあがってます。
金利がどーとか政治がどーとか…
まだ高1の私にはさっぱりです。
なので楽しそうに「親子会話」を楽しむ2人を尻目に私は別の部屋に行きます。
でもやっぱり悲しくて悲しくて涙が出ます。
初めてメンタルクリニックにいったとき来なくていいって私は言ったのに母が着いて来て薬の説明を一緒に受けました。
前からなんですけど それからは更に母と会話する時沈黙が多くて、迷惑かけてるのは分かってるんですけど 母に嫌われたらもうおわりだなってつくづく思います。
学校で揉め事起こして母は仕事あるのに呼び出しくらって、わたしが登校拒否した日だって仕事休みました。
兄がいるからなおさら私は「手のかかる子」としか思われてないような気がして怖いです。
知恵袋とか見てると親が子供嫌ってるって言うのが珍しくなくて 私の親もそうなのかなと思いました。
学校だって問題起こして行きにくくなったまま夏休み突入し、もう始まります。
友達も失い、母には「お金貯まるまで我慢して」って言われ 今自殺願望がジワジワ湧いてきてます。
でも良い自殺の仕方がなくて…
そう簡単にいかないものですね… 好きだった歌も動画も雑音にしか聞こえない…
次の心療内科の予約は薬がなくなる2週間後です。
誰か最後まで目を通して下さった優しい方、アドバイスおねがいします。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。