
郵便物
129 refresh5年、3ヶ月前
私の勤務先には、書類を相手先に届けるため住所を書いて送るという作業が1日何回もあります。
メールまたは電話で書類の送り先を言われるため宛先を確認し、郵便局さんにお願いして送ります。
そしてその後は、送った先を取りまとめます。エクセルにまとめてしばらく保管しておきます。しかし、エクセルは賢いので、取りまとめ中に、送った先つまり相手様から教えてもらった郵便番号とエクセルで打ち出したときの郵便番号や住所が微妙に違ってきます。
この取りまとめ作業は私がやったり、上司がやったりするのですが、違ったりするといつも私を攻めるのです。
何度か確認しているのですが、どうしようか。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
- ♥ 0
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。