
やり直したいな
91 refresh5年、4ヶ月前
長文失礼します。
高一女子です。
最近何もかもつまんなくなりました。
なんかクラスの子達が怖くなってしまいました…
それに皆騒いでいてうるさい教室はやっぱり居心地が悪いです。
耳を塞ぎたくなります。
一応仲いいお友達はいます。
でもその子は部活の大会での公欠が多く ほとんどの日がぼっち状態です。
その時に同じく1人でいる子に声をかけたりお弁当も誘ったりしてみたのですがその子は1人でいたいのか迷惑そうにしています。
その顔を見るのが辛くて1人ぼっちです。
寂しいです。
超腹黒い男子とその周りの男子がすごい見てきます。
そしてコソコソしてます。ほんとに悪口言ってるってわかりすぎてます。
1人、慣れたつもりで全然慣れないですね。
もうすぐ文化祭があります。
出来ることなら休みたい、だけど係も分担もきまって今更抜けることはできません。
係りとかでも教室を飾りつけたりするのが憂鬱でしかたありません。
とにかく関わりたくない。だけどそれで何か言われるのはやだ…
わがままな事は分かってます。
母には10回くらい「転校したい」って言ってます。
そしたら必ず「お金ないのわかってるでしょ」と返されます。
さすがにうんざりされてます。
母子家庭だから昔から私は母の事は好きだったし 尊敬してます。
やっぱり甘えてるだけなんでしょうか。
これからも我慢して学校行かなきゃ行けないんでしょうか。
私なりに考えた結果が
休校も履歴書に傷がつくからだめ、中退はもっとだめ、休校はお金が無い。
学校に残るか、死ぬか。
どっちかしかないです。
なんかすごい暗いこと言ってしまって申し訳ございません。
コメントして下さると嬉しいです。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。