
職場の人間関係
72 refresh4年、10ヶ月前
社会人2年目です。職場の人間関係で悩んでおり、転職しようか迷っています。
職員は、みんな私と10歳以上離れていて、気を使ってしまい、話題もなくて馴染めません。挨拶や仕事の相談、報告はしてるのですが、雑談が出来ません。また、就職して間もないの頃に、仕事が出来ず周りからきつく言われて泣かされたことも何度かあり、その嫌な記憶が頭から離れないのも話しが出来ない原因の一つだと思います。社会経験不足もあり、今まで出会ったことのない腹黒い性格の人や、社会の大人の黒さに疲れてしまいます。職場では浮いている状態でとても悲しく辛いです。今の職場でもう少し頑張ったらいいのか、転職したほうがいいのか、アドバイスをお願いします。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。