
親から受けたトラウマを親に伝えるべきか
537 refresh5年、4ヶ月前
現在両親と暮らしています。28歳です。子供の頃母親によく顔を叩かれていました。映像がはっきり残ってます。父親も厳しく叩かれたり外に締め出されたり怒鳴られたりしました。躾でしていたと思いますが、私はトラウマになり人格に支障が出ています。人付き合いがうまく出来ません。人に何か言われるとビクビクして自分を責めてしまいます。このままではダメだ。変わりたくて過去を受け入れる作業を心でしているのですが、結果親と距離を置く様になってしまっています。親と御飯を食べるのを止め、帰ったらすぐ自分の部屋に行きます。が母に、帰ったら顔見せて挨拶くらいしなさいと言われました。こうなってるのはお前らのせいじゃ‼︎と心で叫んでいます。親は何故私がこんな態度なのか知りません。親に昔殴られた事が原因だと話した方がいいのでしょうか。。。上手く話す自信がありません。それにそんな事でと言われたらと傷つくのが怖いです。
どなたか助けて下さい。お願いします。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。