
内定者懇親会
76 refresh5年、4ヶ月前
初めまして。大学4回生です。
内定者懇親会のことで、相談があります。
内定者懇親会の前日に、熱が出てしまい、
朝下がれば行こうと思っていたのですが、
どんどん上がっていく一方で、これはだめだと思い
迷惑をかけるとおもったのですが、
懇親会参加を前日にキャンセルしてしまいました。
熱があったものの、声が元気だったせいか、
準備も大変なのに…と人事の方に
怒られてしまいました。
本当に自分の体調管理のせいだと思っています。
ただ、この懇親会をドタキャンしてしまったことで
人事の方の信頼を失ってしまったこと、
周りの子たちがどんどん仲良くなっていってしまう
ことに、不安に感じてます。
とても、人見知りで、ぐいぐい輪に入っていくのが
苦手なので、心配です。
同期の子たちとは、これから、仲をふかめていこう!
と思うのですが、
人事の方の電話の印象がどうしても引っかかってしまい
熱でもいけばよかったのか、ととても後悔しています。
今後の行動次第で、改善できますでしょうか。
社会は、学生と違ってきびしいと思います。
気持ちの持ちよう、今後の行動のアドバイスを
お願いします。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
- ♥ 0
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。