
嫌がらせの手紙
164 refresh5年、3ヶ月前
先週、嫌がらせの手紙が届きました。中身はとても悪質な内容でした。裁縫用の針も入っていました。私は親に、このことを話し、警察に被害届を出しました。現在、届いた手紙は警察が保管しています。指紋も採取できたようです。手紙の筆跡も、普通の文字で書かれていたので、筆跡鑑定は可能だと思います。しかし、指紋が採取出来たとしても、誰の筆跡かは分からないはずですよね。なので、クラはスのみんなの指紋も採取することは可能なのでしょうか?人権侵害にならないですか。また、犯人の可能性がある人が私の中で、四人ほど思い浮かびました。しかし、その人達の筆跡は分からないので鑑定出来ないと思います。犯人を捕まえたいのですが、どうすればいいですか。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
- ♥ 0
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。