
深い関係をきづくには?
77 refresh5年、3ヶ月前
22才女性です。
私は家族にも友達にも恵まれています。
大勢でワイワイするのも楽しいし、自分から積極的に遊びやデートに誘うことも多いです。
そして、一人でいることも好き。一人旅や一人ご飯も楽しいとおもっています。
ただ、寂しいという感情が夜中にふと押し寄せてきます。泣くこともあります。
ネットでチャットをしたり、それほど親しくはないけど話を聞いてくれる相手を選んで電話で愚痴を溢したりします。
外面は、社交的で優しい人。
内面は、寂しがり屋のかまってちゃん。
人前では、無意識に明るく振る舞ったり、やせ我慢をしたりして寂しい自分が誰かの迷惑になることを恐れています。
そして、家族や友人とは関係性がない異性の男友達(複数)に対して寂しがり屋のかまってちゃんになるのです。そして、かまってくれる人を好きになってしまいます。恋人やセフレのような関係になることもありますが、大抵長くは続きません。
周りにいる、友達のような仲良しカップルや、一生涯の親友と呼べる関係を築いている友達同士をみると、いいなぁと思ってしまいます。
自分をさらけだせる相手を求めていながら、親しい関係の人にはそれができず、深い関係を築くことが難しいです。
ある程度、仲よくすることは簡単だと思っていて知り合いは多く作るのですが
好きになった人、尊敬する友達ともっと深い関係(心の)になるにはどうしたらいいかわかりません。
信頼しあう恋人や、親友がいる方の
大切にしていることや
自分の改善すべきことを教えて頂きたいです。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
- ♥ 0
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。