
バイトを辞めて、学校も転校したい
68 refresh4年、5ヶ月前
昔からいじめられてきました。
そのせいか、人見知りで集団行動が苦手です。
なのに、バイトは接客業をしてます。
…最近、疲労と人見知りが限界を迎えそうで、
「明日、バイトだ」と思うと涙が出てきます。
学校でも、ほとんど話さないしだいたい一人でいます。
…馴染めてません。
去年の今頃は、
そういった理由から、通信制へ行こうと考えてました。
両親や担任の先生とも話が進んで、
手続きを殆んど終えていましたが、
クラス替えをしたら、何か変わるかもよ。と
母が背中を押してくれて、もう少し頑張ってみよう!となり、
現在に至ります。
けど、やっぱりなにも変わらなかった。
それどころか唯一の友達がタバコを吸って、
私は、巻き込まれたくないから、
「身体に良くないからやめなよ」とだけ伝えて帰ろうとしたら、
先生に見つかり、注意だけで住みましたが、
巻き込まれる始末。
まだ高校生としての生活は残ってます。
バイトも家からも学校からも遠いので11月いっぱいで辞めて、
学校もとりあえず3月まで在籍して、
4月からは通信制へ行こうと思ってます。
全てをリセットするために。
甘い考えなのはわかってます。
…もし。
あなたが私の親だったら、賛成してくれますか。
「一年間、頑張ったね」って言って、
新しい高校生活を応援してくれますか…
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。