
依存しない人間関係
82 refresh5年、3ヶ月前
はじめまして。20代前半の女です。
私は初対面の人と仲良くしたり、広く浅く付き合うのは問題ないのですが、人と深く関わることが下手で、人に心を開けません。実際に心を開ける人には依存的になってしまい、うまくいかないです。現在は人に依存するのが嫌で、友達関係も恋愛にも億劫になってしまいました。でも、孤独感と寂しさでいっぱいです。どうしたら人に依存せず、良い関係を築けますか?
ちなみに、私の本当に信頼できる大好きな人は家族と一人の友達です。普段は人といると疲れて距離をおいてしまいますが、彼らだけは一緒にいたいです。ですが、本当に大好きな人ほど一緒にいてくれません。
我が家は母子家庭で、昔から母はほとんど家におらず、兄弟もいつも遊びにでていました。私にも一人親友がいましたが、心を開かない攻撃的な子で、会う度に傷つくことばかりでした。最期にはお互い距離を置く方がうまくいくと悟り、そのまま離れていきました。
今は地元を離れ、彼らと会うことはほぼないです。家族とは電話こそするものの、相変わらず忙しくしています。私は、正直家族で旅行にいったり、一緒に過ごしたいですが・・。その親友とも本当はもっと遊びたかったです。ですが、そう思ってるのは私だけで、皆それぞれの時間を充実して過ごしています。私だけが、いつまでも彼らに執着しています。この思いを口にした事は一度もないし、私も自立しなきゃと突き放していますが、いつまでも心が寂しいままです。
新しい友だちを作ったり、恋人を作ったりしたいけど、昔の人間関係から抜けだせない・・。どうしたら良いでしょうか。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。