すでにライスさんが仰りましたが、僕も同意見です。
辛いのなら、そんなものに行く必要はどこにもありません。
部活はあくまで「課外活動」であり、「苦行」ではありません。
僕らのような、今では部外者になった人間は恐らく同じように言うでしょうが、amazatouさんのような当事者からしてみれば
「そんなカンタンに言うなよ! 出来るならとっくにそうしてるよ!」
と思うでしょう。
これは仕方ありません。
学校の中、部活動の中にいると、今の自分がいる空間が「世界の全て」だと感じてしまうことがあります。
それは、「学校はせまい」からです。
閉じ込められた世界にいると、その外にある自分の知らない世界が中々見えてきません。
amazatouさん、あなたは今の部活をやめることで、いったい何を失いますか?
せいぜい「わたしは部活をしています」という世間体くらいではないですか?
だとしたら、そんなものには何の価値もありません。さっさと捨ててしまいましょう。
あなたの「部活の外」の世界に目を向けてみてください。
別の部活に入るのも一つの手です。
それがダメなら、自分のクラスで良い仲間をつくってください。
それもダメなら、学校の外のスポーツクラブや、ボランティア活動にも目を向けてください。
学校だけがあなたの世界ではありません。
あなたの居場所は必ずどこかにあります。
大切なのは「あなた自身の一歩」です。
あなたが一歩を踏み出せば、きっと世界が変わって見えます。今の部活なんで馬鹿らしく思えてきます。
他人の僕にはamazatouさんの幸せを保障することはできません。
でも、僕の言葉は信じてください。
今のあなたに必要なのは、ほんの少しの勇気だけです。