
らい
2015/05/31 22:24 コメントする
きいちゃん、こんばんは。
ヨガ、やってみたんだね。
普段しないようなポーズだから、最初はなかなかうまくできないよね。
多分、僕も体が硬い方で、無理にやると痛いけど、痛くない範囲でいいらしいよ。
気持ちが楽になるし、体が柔らかくなるし、それが実現すれば、本当にいいことばかりだよね。
気持ちを楽にするために、特に、ポイントになるのが呼吸なんだ。
最初は、ヨガをやっていると息を止めがちだけど、止めずに、動画で言っている通りに息を吐くことが重要なんだって。
その理由は、例えば、恐怖や緊張を感じてる時は、呼吸が早くなって、リラックスしている時は、ゆったりとしてる。
逆に、意識的に、いつも深く、ゆったりとした呼吸ができれば、ストレスが解消されたり、ネガティブな感情が軽くなったりする。
けど、普段、なかなか深い呼吸はしないから、そのための筋肉が凝り固まった状態なんだ。
ヨガのポーズは、呼吸に必要な胸の辺りの筋肉をほぐすように考えられていて、続けていると、日常生活の中でも、深く、ゆったりとした呼吸をしやすくなって、精神が安定してくるらしい。
きいちゃんにとって、僕が大切な存在なのと同じように、僕にとってもきいちゃんは、大切な存在だ。
きいちゃんは、無理はしていない。あいさつをしたくて、してるんだね。
ありがとう。
僕も、きいちゃんも、上で言ったような状態に近付けることを願って。
おやすみ、また明日。