edit2023.03.27
34
青年の日の苦労は明日への太陽です
こんにちは。すなたろうです。 私のお話をさせていただきます。 今日も過去のうまくいかなかったことを思い出し、…
edit2023.03.27
34
こんにちは。すなたろうです。 私のお話をさせていただきます。 今日も過去のうまくいかなかったことを思い出し、…
edit2023.03.27
86
スタートの春 こんにちは、ちとせです🌱 いよいよ新学期が近づいてきましたね! 皆さんは今ど…
edit2023.03.18
129
こんにちは。まみずです。今回は私の中学受験のエピソードをお話ししようと思います。その時の私は小学校6年生。幼い考え方と価…
edit2023.03.15
109
前回の続き 小学6年生の時に飼育小屋の施錠をきっかけに強迫性障がいを発症してしまいました。その後の症状はどうなっていた…
edit2023.03.11
165
こんにちは! 新メンバーのちとせといいます。春から大学生になります🌱 ぜひ、皆さんと交流した…
edit2023.03.05
261
みなさんはじめまして、あんと申します🍀 現在大学生で、春から大学2年生になります。私がメンバーにな…
edit2023.02.28
205
はじめまして、メンバーをやらせていただいています。アリーです。 自分で決めたのなら納得できるはず 実は私、先日、高校…
edit2023.02.19
293
前回のブログに引き続き、今回も私の経験をば。今回は学生さん向け?テストで悪い点数を取った時、私が再び頑張ろうと思ったきっ…
edit2023.02.16
440
こんにちは☘️おはぎです。 私は死にたいなーと思いながら過ごしていた時期があります。その頃…
edit2023.02.13
479
はじめまして。まみずと申します。春から大学生の18歳、女です。このブログでは、私の経験をゆるーく話していこうと考えてます…
edit2023.02.09
269
題名の通り、娘の中学受験のサポートを6年間していました。 小学1年から中学受験塾へ通わせていました。 最後は…
edit2023.01.08
351
小学生時代 自分の元々の性格上、ささいなことでかっとってしまうので、友達間の「ノリ」に合わせられず、さらに小5、6年の…
edit2022.12.20
328
はじめまして。 はじめまして、チーズと言います。自分の特徴についてざっくりと説明すると、 ・10代半ばです。学生…
edit2022.12.12
311
みなさん、はじめまして。みおといいます。 少し前にメンバーになり、いくつか相談を担当させていただき、ココトモにも慣…
edit2022.12.11
429
はじめまして。12月からココトモメンバーになりました、おはぎと申します。 初めてのブログは、私のメンタルを攻撃し…
edit2022.10.31
359
最近の私は、子供が今中学受験で大変な時期で、いつも寄り添って教えているので、自分らしく生きれずとても苦しい状態だったんで…
edit2022.10.14
461
みなさんこんにちは^ ^ はじめまして、ほのかです! 現在は、地方の国公立大学に通っています。(今回は産婦人…
edit2022.09.17
453
おはこんばんちは(最近はまっています笑)さっくんです ^^) _旦~~ ココトモで、たまにブログを書くことが最近の日課…
edit2022.09.11
588
ココトモメンバーインタビュー企画! 今回は「あやの」さんに不登校の体験談を聞いてみました。まずは自己紹介をお願いします…
edit2022.08.29
510
そもそもなぜ留年したのか 私は20すぎまではずっと工学を専門に勉強していました。 ただ、本当に勉強ができなくて、…