人に相談出来ない 悪循環
ちゃんとした文章になってないですが、ちょっとすみません。 私は迷惑だとか嫌われるべきだと私自身に思って馬鹿馬鹿しいですけ...
visibility424 refresh約10ヶ月前
ちゃんとした文章になってないですが、ちょっとすみません。 私は迷惑だとか嫌われるべきだと私自身に思って馬鹿馬鹿しいですけ...
visibility424 refresh約10ヶ月前
結局は少しの事で悲観的になって、逃げればなんとかなるを信じてしまうのかな、と思います 人によって限界の違いはあると思いま...
visibility380 refresh約10ヶ月前
1番は不眠、2番目は不登校で、夏頃からカウンセリングを受けさせてもらっています。 それ自体とても助かっているのですが、 ...
visibility724 refresh約2年前
現在は不登校で、親は悲しんでるんだろうな、など、 そういう考え方から本当に私がこう考えなきゃ頑張れたかもしれないのに、っ...
visibility543 refresh約2年前
去年不登校になって1度カウンセリングに連れて行ってもらいましたが、不登校と同じように行きたくなくなってしまいました それ...
visibility866 refresh約2年前
2月くらいから10時に布団に入ったとしても2時~3時くらいに寝る日が続いています これは去年の7月頃にもあったことなので...
visibility823 refresh約2年前
例えば平日は学校に行くので6時代に起きるのですが、土日は2度寝してしまって結局9時とか11時に起きたら体内時計や次の日更...
visibility722 refresh約2年前