メイン画像

取り組みと成果

ココトモの実績をデータでまとめました。

「悩みを抱える⼈たちの 居場所をつくること」

いつでも、誰でも、無料で、
「友達のように相談できる繋がり」が⾒つかるサービスを提供することで、⼀⼈で悩みを抱えなくてよい社会を⽬指します。

心のケアとは孤独のケア (居場所をつくる意義)

10万件以上の相談を受ける中で、
届く悩みはさまざまですが
多くの悩みの背景には共通して「孤独」があることが分かりました。

「周りに安心して 相談できる人がいない」

相談者の割以上が
「周りに安心して相談できる人がいない」
と回答

80%を表す円グラフ

80%~

ココトモアンケート結果より

更に!

孤独は、個々の悩みを深刻化 させてしまったり、
さまざまな 健康リスクを生んで しまったりします。

孤独による健康被害‧精神被害(⼀例)

  • 死亡リスク

    26%増

  • ⼼⾎管疾患

    29%増

  • うつ病発症リスク

    64%増

  • 社会的不安リスク

    30%増

  • アルツハイマー病
    発症リスク

    50%増

  • 認知機能の低下速度

    20%増

  • 慢性疾患リスク
    (糖尿病、⾼⾎圧など)

    32%増

これらを踏まえ、ココトモでは、
心のケアとは「孤独のケア」だと
考えています。

孤独は身近に安心できる繋がりがないことから生まれるため、 ココトモでは
「友達」のように 身近な繋がりを提供することで
居場所づくりをおこなっています。

活動内容

友達として相談にのる。
無料相談サイト『ココトモ』の運営

24時間365⽇受付。 匿名&無料の相談サイトです。

孤独をケアするため、 同じ相談員と⻑期間継続して繋がれる点が 他の無料相談サービスには無い特徴です。

活動実績

  • 運営歴

    設立年数のアイコン

    12 年

    (2013年3⽉設⽴)

  • アクセス数

    デバイスのアイコン

    60万 / 月

  • 相談数

    相談している姿のアイコン

    141,943

  • 相談員数

    相談員のアイコン

    2,142

  • 相談対応率

    円グラフのアイコン

    80% 以上

  • 相談満⾜度 / 孤独ケア度

    満足度星4.5を表すアイコン

    4.54.5

    (5点満点)

利用者について

  • 性別の割合グラフ
  • 年代の割合グラフ
  • 時間帯の割合グラフ
  • カテゴリーの割合グラフ
  • 医療or行政の利用比率のグラフ

毎日10件程度深刻な相談が寄せられます

  • 虐待関連 (⾝体的虐待、性的虐待など)
  • ⾃殺関連 (⾃殺未遂‧⾃殺⽰唆‧希死念慮など)
深刻な相談割合のグラフ

ココトモは無料&オンラインという特性上、⽇常的な相談も届く⼀⽅で、⽀援が必要なのに孤⽴してしまっている⽅からの深刻な相談 まで届きます。

ココトモの強み

  • 二つのハートが手を繋いでいるイラスト

    孤独のケアに⼤きく貢献

    相談員の教育体制(例:マニュアル、専⾨家による講座、回答フィードバック、など)を整えることで、相談者からの匿名評価では「孤独ケア度」満⾜度」どちらも「平均4.5点(5点満点)を得ています。また、相談対応率は80%以上を維持しています。

  • たくさんの手がハートを包んでいるイラスト

    ⾏政‧医療との連携で包括的な⽀援

    相談者の8割以上が「⾏政の相談窓⼝」メンタル系医療機関」どちらも利⽤できていない⽅々のため、⾏政‧医療よりも ⼿前で相談者が利⽤するセーフティネットとして機能しています。今後は主に深刻な相談(=虐待や⾃殺未遂など保護が必要な相談)にたいして⾏政‧医療と連携することで包括的な⽀援をおこなっていきます。

  • たくさんのハートが上に重なっているイラスト

    相談者が相談員になる
    循環型の仕組み

    相談者としてココトモを利⽤した⽅々が、いずれ相談員になる仕組みやサポート体制を整えています。この循環により持続 可能な体制が⽣まれるだけでなく、相談者が「誰かの助けを借りるだけの存在」から「誰かの助けになれる存在」としての体験を育み、社会的な⾃信を得ることができます。今後、この循環をさらに拡⼤していきます。

寄せられた感想 (10,808件)

寄せられた感想の1枚目

⻑期間やり取りできるので孤独が癒された

日々の孤独感や家族とのすれ違いを話すなかで、変わらず気にかけてくれる存在がいてくれることがとても励みになりました。短期的なやりとりではなく、⻑く寄り添ってもらえることで孤独が癒されました。

寄せられた感想の2枚目

はじめて誰かを頼っていいんだと思えた

病院やカウンセリングを頼ることに抵抗があり、ずっと一人で悩みを抱え続けていた中でココトモに相談してみました。重たい話でも否定せず聞いてくれる存在に心が救われました。はじめて誰かを頼っていいんだと思えました。

寄せられた感想の3枚目

聞いてもらうだけじゃなく会話なのが良かった

自分の悩みにたいしてまるで自分事のように一緒に考えてくれたり、悩みが落ち着いたときにはお互いのことを色々お話できたりして、本当に友達のように会話できました。 話を聞くだけで終わらないやりとりに救われました。

寄せられた感想の4枚目

専門家じゃないからこその安心感があった

病院だとどうしても「自分は助けてもらう側」という意識になってしまうのですが、ココトモの相談員さんは対等な関係性と自然な言葉で寄り添ってくれるので、苦しさが少しずつほどけていくような安心感がありました。

寄せられた感想の5枚目

匿名無料なのに安全で驚いた

相談員から送られてくるメッセージ、公開されている掲示板のやり取り、サイトの機能、どれを取っても安心できる運営がされていることを感じました。匿名無料でこんなに安全なサイトは見たことがないので驚きました。

寄せられた感想の6枚目

死にたい気持ちが和らいだ

死にたいと何度も相談してしまいましたが、ここでは否定されずに聞いてもらえました。私は死にたいのではなく寂しかったのかもしれません。日々あたたかいメッセージをいただけるのでもう少し生きてみようと思います。

ご協力のお願い

一人で悩みを抱えている方たちに、安心できるサービスを提供し続けていくために

行政・NPO・医療の関係者様へ

深刻な相談の連携協力を お願いいたします

握手のアイコン
※ページ準備中

個人の方へ

keyboard_arrow_up