ココトモの歴史
誕生からのストーリーをまとめました
皆さん、こんにちは。
ココトモ創業者のゾノ(※プロフィール)と申します。
2013年に生まれたココトモも気づけば10年!
10代・20代限定メール相談サイトとしてスタートしたココトモですが、紆余曲折を経て今の姿があります。
そんなわけで、10周年を機会に『ココトモ10年間の歴史』をまとめてみました(*´`)
昔からココトモを知っている人も、最近ココトモを知ったばかりの人も、ぜひ一緒にココトモの道のりをご覧いただけると嬉しいです。
※僕の個人的な気持ちや体験が多く含まれたストーリーであることをご容赦ください。
-
-
『ゾノのお悩み相談室』としてスタート
-
サイト訪問者1万人突破
-
-
-
サイト名を『ココトモ』にリニューアル
-
サイト訪問者10万人突破
-
姉妹サイト『集え!過食女子』リリース
-
相談サービスに『掲示板相談』を追加
-
-
-
相談サービスに『電話相談』『対面相談』を追加
-
東京都渋谷区にコミュニティ スペース『ココトモハウス』設立
-
姉妹サイト『ティーンズプレイス』リリース
-
-
-
サイト訪問者100万人突破
-
ココトモハウスの支援金完済
-
-
-
ココトモハウスの管理人交代
-
姉妹サイト『チャレトモ』リリース
-
-
-
東京都目黒区にフリースクール『Riz』設立
-
-
-
Rizの黒字化達成
-
Rizのサイト訪問者10万人突破
-
-
-
Rizの事業承継が決定
-
不登校生の保護者向けコミュニティサイト『未来地図』リリース
-
不登校生向け無料相談サイト『candle』リリース
-
未来地図のサイト訪問者10万人突破
-
-
-
candleのサイト訪問者10万人突破
-
メール相談を『チャット相談』にリニューアル
-
-
-
電話相談・対面相談を『Zoom相談』にリニューアル
-
未来地図のサイト訪問者100万人突破
-
-
-
サイト訪問者500万人突破
-
ココトモ10周年を迎える
-
新サービス『交換日記』『フォロー』スタート
-
To be continued...
これからもココトモをよろしくお願いします♪