飯豊町 ハラスメント対応特別相談窓口

主な支援内容 職場でのセクシュアルハラスメント、妊娠・出産・育児休業・介護休業等を理由とするハラスメント、パワーハラスメントについてご相談いただけます。
概要 山形労働局では、雇用環境・均等室に「ハラスメント対応特別相談窓口」を開設します。職場でのハラスメント全般についてご相談いただけます。
相談は、匿名可、プライバシー厳守、無料です。
働く人も、企業の担当者も、悩まずにまずはご相談ください。

〇山形労働局ハラスメント対応特別相談窓口
 設置期間:令和3年12月1日(水)〜令和4年3月31日(木)
 相談時間:8時30分〜17時15分
 電話番号:023(624)8228
 住  所:〒990−8567
      山形市香澄町3−2−1 山交ビル3階
      山形労働局 雇用環境・均等室
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 令和3年12月1日(水)〜令和4年3月31日(木)
8時30分〜17時15分
費用 無料
所在地
担当部署 飯豊町役場 商工観光課 産業連携室
HP https://www.town.iide.yamagata.jp/012/harasu-soudan.html
電話番号 0238-87-0569
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up