つかの日記『受け入れたいのに受け入れられない』

自分が何に悩んでいるかを知っている方はわかるかもしれませんが・・・

自分と気まずくなっている同じ職場の女性と過去にトラブルがあった同じ職場の男性が親しくなていることが、いまだに受け入れられない自分がいます💦

自分がそのトラブルから手助けしたことで、その女性とお付き合いしたこともあるかもしれません💦

でも親しくしているだけなら、そういう気持ちにはならないと思います。

自分とその女性はもうお付き合いしているわけではないので、誰と仲良くしようと自由です。
それに女性とその男性で、そういう結論を出したのなら良いと思います。

仲良くしていることを理解できないのではなくて、他に気になっている点があります。

それは自分が女性とお付き合いしている時に、女性に対してしていた行動を丸々その男性がしている姿を見ると複雑な気持ちになります。

・送迎車に女性が乗る際に、その男性がドアを開けてあげている
・就業時間が終わって、帰宅する準備を男性が先に終えると女性が終わるまで待ってあげている
主にこの2つです。

これが違う男性であれば、そこまで気にならなかったかもしれません💦

その男性がやっているからこそ、トラブルを知っている自分からすると理解が追いつきません💦

でも、それは悪く言えばもしかしたら心のどこかで自分がまだ「彼氏ヅラ」をしているからかもしれません…
そういう気持ちになる自分が悪いのかなとも思ってしまいます…

でも、その二人の思いはわからないので考えても仕方ないんですけどね💦
それに一方だけを否定しても、自分が女性にしてしまったことを棚に上げることになりますし😅

4月15日に女性と通話することが決まっていますが・・・
もし、女性からその男性とのことを聞かれたら、自分の気持ちを正直に言っていいものなのか迷っています💦

もちろん、その話になった場合の前置きとして・・・
・自分が本音を言ったからって、女性とその男性が話さないでほしいということではないこと
・その二人が決めたことだから、それに関しては理解しているし良いと思うということ
を前置きとして伝えようと思う!

あくまでその事を聞かれた場合です💦

ここでしか言えない、今の自分の正直な気持ちは・・・
女性とその男性の関係性が続くのならば、今はその二人に近づきたくはないです…💦
話をしている声や一緒に行動している姿を見ても、耳を塞ぎたいし見たくないくらいです💦

でも、相手の女性が自分との現状をどう思っているのかわからないので・・・
15日の通話で相手の気持ちを聞くまで待っていようと思います!

star今日よかったこと♪

自分的に辛い状況でも、職場には行けている。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

いつもこんな日記ですいません💦
この日記に対して何かコメントをいただけると嬉しいです💦

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up