滋賀県若年認知症コールセンター
edit最終更新日:2023.02.06
概要 |
全国に先駆けて2005年4月に滋賀県の委託を受け、藤本クリニック内に 「もの忘れサポートセンター・しが」を設置。 2011年4月から「滋賀県若年認知症コールセンター」も設置され、 介護相談と現地相談を行ってきました。 2014年からは、藤本クリニック認知症疾患医療センター診療所型の重要な機能として、 引き続き運営しています。 |
---|---|
主な支援内容 |
介護相談は電話と面談の両方で医療と介護の両面からお話しをさせていただき、 現地相談は、事業所や施設で抱えている課題に対して現場に出向き、 認知症ケアの実践現場で課題解決に一緒に取り組むことです。 また、現地相談参加者から始まった「自主勉強会」も開催するなど、 認知症ケアについて共に考え、実践するつながり作りにも取り組んでいます。 参加希望の方や関心を持ってくださった皆さまは、ぜひお問い合わせください。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒524-0037 守山市梅田町2-1セルバ守山204 2階 |
担当部署 | |
HP | https://www.fujimoto-clinic.net/callcenter/ |
電話番号 | 0775826032 |
メールアドレス | |
備考 |