氷見市社会福祉協議会 ふくし相談サポートセンター

概要 ふくし相談サポートセンターは、新庁舎開庁(平成26年5月)に合わせ、福祉介護課・子育て支援課・市社協(生活困窮者自立相談支援担当、基幹相談支援担当、セーフティネット担当)が官民協働で行う福祉の総合相談支援窓口で、各課の申請や相談窓口で対応しつつ、「制度の対象にならない」、「重複する生活課題を抱えている」、「どこに相談に行けばよいかわからない」などの相談を市社協が対応します。
http://www.himi-shakyo.jp/wp-content/uploads/wel-support-hukushi-center-role.pdf
主な支援内容 相談員があなたの悩みに寄り添い、お話をお聞きし、継続的な支援をします。
あなたの困っていること、課題を整理し、課題解決に向けて関係機関をつなぎます。
制度と制度のすき間で、既存のサービスでは対応できない課題を解決する方法を創り出します。
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • メール
受付日時 月~金曜日 8:30~17:15
費用 無料
所在地 氷見市鞍川1060番地 氷見市役所 B 棟 1 階
担当部署 ふくし相談サポートセンター
HP http://www.himi-shakyo.jp/fukusi-support/center/
電話番号 0766-30-2937
メールアドレス fssc@himi-vc.jp
備考 FAX0766-30-2913
keyboard_arrow_up