受付終了
フリートーク

寂しくて悲しいです。

visibility746 chat2 person退会したユーザー edit2019.03.25

私は現在大学三年生です。福岡から関東まで上京してきました。私にはここ何年かずっと同じことで悩んでいて凄く心苦しくなる時があります。私は生まれてから中学校までは山口県で過ごしました。そこでは沢山の友達に囲まれて放課後も休日も毎日友達と遊んでいたし、親友もいました。ですが、とても田舎の地域だったので周りの子は勉強に対する意識が低くて高校は進学校に行こうと決め、福岡の高校に行くことにしました。中学の同級生でも、福岡の学校にいく子は何人かいて、私の親友の2人も私とは違う高校ですが、福岡の高校へと進学しました。私が進学した高校は、私の中学からは女子は私だけであと同じ中学なのは男子だけで、他の子達はほとんど皆同じ中学の友達がいるといった感じで最初から出来上がってる感じでした。私も元々人見知りするタイプではないので周りの子達に積極的に声をかけて仲良くなろうとはしていましたが、クラスが離れると同時に仲良くなった子とも関わることなく終わっていった感じでした。皆それぞれが別のクラスに同じ中学の仲良い子がいるので文化祭を回ったりする時など自由行動がある時に自分は誰といればいいのかが分からなくて凄く寂しくなっていました。中学は休日には毎日友達と出かけていたのに高校は友達と出かけることもほとんどなかったです。
そして中学の親友達とは高校では疎遠になり、皆私以外で今もよく集まって遊んでいます。高校でも浅い上辺だけの関係の友達は出来たけど、皆中学の友達が1番なので私の入る隙はありません、、、大学に入っても周りの子は中高の友達と遊んだり旅行に行ったと言っているのがうらやましいし、皆疎遠になったりしないのかなと思い、凄く悲しくなっています、やっぱりみんな中高で一生の友達を作ってるんだなと思いました、、最近毎日中学の時の気の合う友達達と騒いで楽ししていた頃を思い出して、あの頃に戻りたいくて泣けてきます。私は戻りたいと思うけど、皆は私のことなんか忘れて楽しく過ごしている姿を見て自分は本当に孤独なんだなと実感してこの先の人生が凄く寂しいものになりそうでとても怖いです。。。長文で長々と失礼しました、、でも自分に上部だけの友達しかいないというのが本当に悲しいんです、、

keyboard_arrow_up