かとう心療クリニック
edit最終更新日:2023.04.08
主な特徴
-
相談してもらえる身近な存在
変化のスピードがはやく、人と人とのつながりが希薄化している現代社会において、仕事や家庭などの社会生活でストレスを感じる方は増えています。
悩みや心配な症状があるにもかかわらず、なかなか相談できず、一人で抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
当院は、そのような方に寄り添い、相談してもらえる身近な存在でありたいと思っています。
どうぞお気軽にご相談ください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
※診療開始時間の15分前より受付を行っております。 休診日: 木、日、祝 |
住所・アクセス
住所 |
〒496-0031 愛知県津島市埋田町1丁目18番の2 |
---|---|
アクセス・行き方 | 津島駅より徒歩4分 駐車場15台あり |
院長紹介
院長:加藤 忠浩
皆さまは、心療内科にどのような印象・イメージをお持ちですか?
はじめはなかなか足を運びにくいと思われる方も多いようです。
ですが、一人だけで苦しまず、ぜひ相談にいらしてください。
ストレスの多い現代では社会生活をおくるうえで、こころの悩みを抱えることも多いです。そしてときにそれは、こころの問題だけにはとどまらず、身体の不調へとつながっていきます。
当院ではそういったストレスやメンタル面からくる症状や疾患に対応し、治療いたします。
これまでの診療を通じて私が感じたことは、人は皆すばらしい個性を持っているということです。 「自分のここがダメ」ではなく、「自分のここが好き」を探してみませんか。
こころの医療を通じて皆さまを応援したい、そして人とのふれあいのなかに喜びを感じるそんなクリニックでありたいと思っています。
経歴
名古屋市立大学医学部卒業
名古屋市立大学附属病院
岐阜県立多治見病院
社団法人 岐阜病院
厚生連 海南病院 での勤務を経て
平成23年4月
かとう心療クリニックを開設
基本情報
施設名 | かとう心療クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0567224560 |
住所 |
〒496-0031 愛知県津島市埋田町1丁目18番の2 |
HP | https://www.kato-mental.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
はじめて受診される方(初診の方)は待ち時間短縮のため、お電話で予約をお取りください。
予約はお電話にて診療時間と同じ午前9時30分から午後1時、午後3時から午後6時30分でお受けしております。
ご予約がない場合も可能な限り診察いたしますが、長時間お待たせするか、後日改めて来院していただくことになる場合があります。
-
ご相談内容、診察内容により診察時間は異なりますが、初診の方は待ち時間、診察時間合わせて40~60分程度です。
-
書類はお預かりした順番に診察時間外に作成させていただいております。
できるだけ早めにお渡しができるように努めておりますが、書類の依頼が多数に及ぶため、7~10日程度お待たせすることがあります。
なお、お受け取りの際には電話で書類ができあがっているか確認のうえ、お越しください。
-
25歳以上から診察をお受けしております。
当院では中年、高齢者の方を中心に診療をおこなっておりますが、症状によっては、それ以外の年齢の方の診療も診察可能です。お電話にて問い合わせください。
-
身体の病気でも内科と小児科がわかれているように、心療内科においても児童思春期分野は成人とは異なる特異性があります。
当院では成人の領域を専門としており、児童思春期の領域は専門ではないため、他院でご相談ください。
-
お困りの症状があれば、その程度にかかわらず診療いたします。
-
申し訳ありません。ご家族だけの相談は受け付けておりません。
-
申し訳ありません。当院には入院設備はありませんので、ご了承ください。
-
当院は院外処方となっております。お薬は処方箋を持ってご希望の調剤薬局でお受け取りください。
なお処方箋の有効期限は4日間と定められておりますので、ご注意ください。