半田市 障がいのある方の相談支援事業

概要 障がい者等からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言、障がい福祉サービスの利用支援、虐待の防止など権利擁護のために必要な援助を行います。
また、障がい者が地域で自立して生活していくために、自立支援協議会を設置して地域のネットワーク体制の構築及び運営強化、権利擁護や成年後見人制度の活用、障がい者の就労や生活全般にかかる相談支援体制の整備を図ります。
なお、平成20年4月から半田市社会福祉協議会へ業務を委託しています。

半田市障がい者相談支援センター
http://handa-s.sakura.ne.jp/
電話0569-21-5585
FAX0569-23-7745
開設日:月曜日から土曜日
窓口相談は9時から17時15分、電話相談は8時30分から17時15分です。
第3月曜日及び火曜日は休みですが、電話・訪問の対応は可能です。
年末年始の12月28日から1月4日は休みです。
相談方法:来所、電話、FAX、メールのほか、訪問も行います。
相談費用は無料です。
対象者
半田市に住所がある障がいのある方、その家族。
半田市に住所がある発達障がいや高次脳機能障がいの診断を受けた方やその家族。
特定難病の方やその家族。
障がいのある方等の生活を支援する地域の方や関係機関。
主な支援内容 障がいのある方も住み慣れた地域でその人らしく暮らし続けていけるために、地域の人や事業所からの相談にも対応いたします。また、当事者や地域の課題には、関係機関はもちろんのこと、地域の人と共に考えていきます。
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • メール
  • その他
受付日時 窓口相談:9時から17時15分
電話相談:8時30分から17時15分
費用 無料
所在地 〒475-0918 愛知県半田市雁宿町1丁目22-1
       雁宿ホール内
担当部署 半田市障がい者相談支援センター
HP https://www.city.handa.lg.jp/chikifukushi/kenko/fukushi/shogaisha/jigyo/shogaisodan.html
電話番号 0569-21-5585
メールアドレス soudan@giga.ocn.ne.jp
備考
keyboard_arrow_up