(玉村町)子育て・教育相談

概要 〇玉村町子ども育成課:子育て・教育・児童虐待の相談、各種制度の案内
毎週月曜日から金曜日(祝日除く)午前8時30分から午後5時15分
Tel:64-7719

〇玉村町保健センター:育児・妊産婦・健康相談、離乳食相談・のびやか発達相談
毎週月曜日から金曜日(祝日除く)午前8時30分から午後5時15分
Tel:64-7706

〇中央児童相談所:養護、心身障害、非行、育成、児童虐待、その他児童に関するあらゆる相談
毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)
Tel:027-261-1000

〇伊勢崎保健福祉事務所:児童福祉、子育てなどの相談(随時)
Tel:0270-25-5066

〇玉村町各児童館:子育て相談
毎週月曜日から金曜日(祝日除く)午前10時から午後6時
直接または電話(西 Tel:65-1137、健康の森 Tel:64-6600、上陽 Tel:64-6565、中央 Tel:64-1400、南 Tel:64-7654)

〇地域子育て支援センター:子育て相談
毎週月曜日から金曜日(祝日除く)午前9時から午後4時※第1保育所の休所日は休み
Tel:30-6601

〇玉村町ふれあい教室:小・中学生で学校に行きたくても行けずに困っている
毎週月曜日から金曜日(祝日除く)午前9時から午後4時
直接または電話
Tel:65-0091

〇教育相談室:子どもの心の問題など
毎週月曜日から金曜日(祝日除く)午前9時から午後4時30分 電話で随時 教育相談室
Tel:65-0081

〇玉村町通級教室:教育相談 3歳から小学生までのことばや学習、行動面や人とのかかわりに関する心配事
毎週火曜日(祝日を除く)午後1時から2時 電話で随時 玉村町通級教室
Tel:20-4500

〇こどもの発達相談:子どもの発達にかかわる心配事
毎週月曜日から金曜日(祝日除く)午前9時から午後4時
電話またはFax(Tel:26-9200、Fax:20-1717)

〇家庭教育電話相談「よい子のダイヤル」:子育てや家庭教育等における悩み
毎週火曜日から土曜日(祝日除く)(祝日・休館日を除く)
午前10時30分から午後12時30分
午後1時30分から午後3時30分
午後4時30分から午後8時30分
Tel:027-224-4152(県生涯学習センター)

〇こどもホットライン24:子どもの発達や養育の緊急相談
毎日24時間受付
Tel:0120-783-884、携帯電話からは027-263-1100
主な支援内容 相談機関一覧
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署
HP https://www.town.tamamura.lg.jp/docs/2014091809785/
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up