チャイルドラインおおいた

local_offer
place
主な支援内容 子どものみなさんへ
「子どもの権利条約」にあるように、子どもはおとなと同様に権利を持っています。
チャイルドラインは、子どもをひとりの人間として、その主体性を尊重します。
チャイルドラインの主役は子どもである「あなた」です。あなたが自分の気持ちを整理し、自分が思う解決方法を考えるためにチャイルドラインは耳を傾け、寄り添います。また主導権はあなたにあり、やめたくなったらいつでもやめてかまいません。
子どものみなさんが安心して話せる場となるために、チャイルドラインは4つ約束します。
・ひみつはまもるよ
・名前は言わなくていい
・どんなことでも一緒に考える
・切りたいときには切っていい
概要 〇電話で話したい
「フリーダイヤル」と「ネットでんわ」の2種類の音声でつながる方法があります。
「子どもの権利条約」の理念のもと、全国の受け手があなたの気持ちを聴き、一緒に考えます。日本全国どの都道府県からでも電話をかけることができます。どちらも通話料は無料。ネットでんわは通信料が発生します。
※年末年始はお休みです。(12月29日~1月3日)

・フリーダイヤルで話す
電話 0120-99-7777
受付時間 毎日 午後4時~午後9時
※公衆電話からかける場合は硬貨を入れ、ダイヤルしてください。通話が終わると硬貨は戻ります。
※一部の携帯電話(スマートフォン)キッズフォン、050で始まるIP電話はつながらない場合があります。LINE電話、Skype、Zoomなどのインターネット電話からはかけられません。

・ネットでんわで話す
スマホにアプリをダウンロードし、ネットでんわではなすことができます。
通信料が発生します。Wi-Fi環境でのご利用を推奨しています。
※詳細は、HPをご覧ください。
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署
HP https://childline.or.jp/tel
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up