あかの日記『調子が悪い日の日記』
visibility53 edit2025.06.09
今日は調子が悪いです。
昨日はすごくよかったのに。よかった日の翌日に限ってこんな、躁鬱みたいに悪くなることってありますよね。朝起きて、ご飯を食べて図書館に行き勉強をし、バイトに出て、これからまた勉強する予定です。
大学院生だし1年留学で学年がずれているので当たり前なのですが、毎日勉強ばかりで、友達に囲まれて楽しい予定が詰まっている学部生を見ると羨ましくなります。自分は何をしているんだろう、何がしたいんだろう。心の調子が悪いとすぐそんなことを考えて集中力を切らしてしまう。
でも今は、忍耐と努力の時です。自分なりに自分にご褒美を与えながら精一杯毎日を生きます。
私の好きな本に「本当に活動的な人は、たくさんの人と話したり色々な場所に行くのではない。自分の頭でじっくり考え、物事や自身に向き合うからこそ活動的と言える。だから、一見何もしていないように見えても活動的な者もいるし、一見忙しそうに見えても活動的ではないものもいるのだ。」と書いてあったことを思い出します。私もそうなりたい。そのためのセルフケアくらい惜しみません。
負けてたまるか。(何に?)
今日よかったこと♪
・図書館の個室を予約して集中した
・航空券買った
・バイトに時間通りきた
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくれてありがとうございます。
調子が悪い人もいい人も、自分の人生なので楽しみまっしょ〜
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます