医療法人厚生会 道ノ尾病院

star主な特徴

  1. 全スタッフが一丸となり、皆様のサポートに尽力いたします

    長崎の医療法人厚生会 道ノ尾病院では、創立以来「患者第一主義」の基本理念のもと、皆様から求められる病院を目指し、認知症専門外来やADHD(発達障害)への対応も進めており、全職員が一丸となって地域医療、福祉の発展のため努力邁進して参ります。

  2. こころのふれあいを何よりも大切にしています

    緑にあふれ、ふれあいを大切にする環境は訪れる人々を優しく迎えます。
    近年、社会が複雑になり、いろいろな悩みやストレスを抱えて、心の病にかかる人も多くなっています。
    当院でも心病める方々が一日も早く回復されるようさまざまな努力を続けています。
    まず、受診された方が安心して治療ができるよう医師、看護師をはじめ受付、薬局など全てのスタッフが笑顔で対応し、心とこころのふれあいを大切にしています。
    また、疾病の高度化多様化に合わせ、一般精神科外来における医療技術面での充実と同時に、アルコール外来及び心療内科を増設し、数多くの受診相談に対応しています。
    また、心理相談室では様々な問題に直面し悩んでいる方のために、臨床心理を専門としたカウンセラーが、親身になって皆様の問題解決のお手伝いをしています。また、統合失調症の方のご家族を対象とした家族教室も定期的におこなっています。
    外来ステーション当院では疾病の多様化に合わせ、一般精神外来における医療技術の面での充実と同時に、アルコール依存症などの専門外来を増設し数多くの受診相談に対応しています。

  3. 当院では、もの忘れ外来を開設しています

    もの忘れ外来では、認知症に関する相談をお受けし、専門的な検査、診断、治療などを行います。「最近忘れっぽくなった」、「自分・家族は大丈夫なのか」などのご心配なことがございましたら、お気軽にご相談ください。

  4. 大人のADHD専門外来、それに伴う療法プログラムもございます

    当院では、平成30年1月から、『大人のADHD専門外来』・『大人のADHD専門外来 個別・集団プログラム』を開設いたしました。

    例えば、
    ・計画通りに最後までやりとげられない
    ・思いつきで行動する
    等々、自分自身が困ったり、自覚はないが周囲の人から指摘があり悩んでいる方など
    ご心配な事がございましたら、お気軽にご相談下さい。

event_note診療時間

時間
9:30~12:00
13:30~17:00
※土曜の午後・日曜・祭日は休診(急患は、この限りではありません)
※但し医師の都合により変更になる場合があります

location_on住所・アクセス

住所 〒852-8055
長崎県長崎市虹が丘町1−1
アクセス・行き方 ・JR長崎本線 道ノ尾駅下車後、虹が丘方面へ車で約5分

《長崎市中心部から》
長崎バス・西町経由虹が丘行き[2番系統]で、工業高校前または虹が丘中央下車 徒歩3分
※各停留所の時刻表・運賃等につきましては、長崎バスホームページをご参照ください。

《長崎市中心部から》
長崎駅から時津方面へ国道206号線を北上。
道ノ尾交差点(右折すると長与方面)の左折レーンから「左折」し、虹が丘方面へ。
道なりに進み左手に、岩屋中→工業高校。このすぐ先に救急病院虹が丘病院の看板があります。
左折し、病院入り口の坂道を登って、左手が虹が丘病院、右手斜めにもう一段坂を上ったところが道ノ尾病院本館。(カーナビ用マップコード 262 176 352*61)

school院長紹介

院長:松本 一隆

home基本情報

施設名 医療法人厚生会 道ノ尾病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 発達障害
  • 依存症
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • カウンセリング
電話番号 0958561111
住所 〒852-8055
長崎県長崎市虹が丘町1−1
HP https://www.michinoo.or.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up