活動実績
- チャット相談対応数47件
- 掲示板相談対応数3件
- 交換日記コメント数0件
- コラム投稿数0件
相談キーワード
不安障害、人とのコミュニケーションが苦手
プロフィール
はじめまして。こうと申します。26歳の男性です。
私は中学の職場体験で薬局にいったことがきっかけで、薬剤師になりたいと思い、高校卒業後一年浪人して、六年制の私立大学の薬学部に入りました。
しかし、勉強が難しすぎるのと、自分がもともとテレビ、SNS、漫画、アニメ、ゲームを一切やらないこともあり友達ができず、一年終了時で留年してしまい、学費も高いので、退学しました。
その後は勉強は嫌だと思い、働くことを決意し福祉に興味があったので、正社員の介護職員になりました。ただ、助けを求めることが怖くてできず、夜勤もきつかったので、一年弱で退職しました。
その後は医療系の資格が欲しいと思い、一年コンビニの夜勤アルバイトをしながら受験勉強して、理学療法士の専門学校に入りました。
しかし、二年生の途中から始まった実技練習がいつも独りぼっちで辛く、初めての実技試験の日から不登校になりました。ここで、初めて心療内科を受診しうつ病、不安障害と診断されました。そして二年生終了時に退学しました。
精神の障がい者手帳2級を所持しております。
現在は就労移行支援所に通っております。この度就職を希望していた企業に合格をすることができました。
就労移行支援所に通い始めて約1年2か月ほどが経ちました。ここまでとても長い道のりでした。たくさん苦しみました。でもたくさん苦しんだからこそ今とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
これからは社会人としてより一層人間として成長できるように頑張っていきたいと思っています!!
好きなこと・趣味
音楽を聞くこと
特に好きなアーティストはback numberです。
好きな曲は「SISTER」です。
動物の動画を見ること
特に猫とインコが好きです。
プロ野球を観ること
好きな選手は巨人の丸選手です。
メッセージ
皆様、はじめまして。
私は不安障害という診断を受けています。対人場面や初めての環境で特に心臓がバクバクしてしまうくらい不安を感じ緊張してしまいます。
仕事でも日常生活でも、自分からコミュニケーションをとりにいくことがとても苦手で支障をきたすことがあります。
そんな私ですが、同じように生き辛さを抱えている方の力になりたいと思い、ココトモ様のメンバーをやらせて頂いております。
是非私とお話してもいいよという方がいればご指名の方お待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。