医療法人社団 豊永会 飯塚記念病院

event_note診療時間

時間
9:00〜12:00
13:00〜17:00
休診日/日曜日・祝日・年末年始

location_on住所・アクセス

住所 〒820-0014
福岡県飯塚市鶴三緒1452-2
アクセス・行き方 ・国道201号線飯塚庄内田川バイパス鶴三緒交差点より徒歩3分(JR福北ゆたか線飯塚駅より徒歩12分)
・国道201号線飯塚庄内田川バイパス鶴三緒交差点より徒歩3分(西鉄バス鶴三緒バス亭より5分)

※駐車場の利用は無料となっております。

school院長紹介

院長:豊永 武一郎

私は生まれも育ちも飯塚市です。「この地域になくてはならない病院、必要とされる病院でありたい。地域貢献をしていきたい。」こうした思いから平成22年に精神科救急病棟をはじめ、平成26年から認知症医療センターを始めました。

精神科の治療はマンパワーが必要であり、特に急性期の患者さまは手厚い看護が必要です。精神科救急病棟では専任の精神保健指定医や専任の精神保健福祉士など手厚い人員配置がなされており、短期間での退院を目指しております。退院後は当院での外来通院をはじめ、精神科デイケア、訪問看護などを活用し、在宅で安定した生活ができるようにサポートさせていただきます。また、必要に応じて同法人のサテライトクリニックである「心のクリニック・飯塚」やグループホーム「ぼくらの家」「群星」「レイクサイド」を利用することも可能です。

平成29年より「内科/腎・生活習慣病外来」を開設しました。認知症医療センターとしての「もの忘れ外来」機能も内科外来に移すことで患者様により受診していただきやすい形になっております。

今後も、地域の皆様方、支援者の方々の後押しを受けながら、地域の医療・介護・福祉との連携を一層進め、今までにも増して地域に密着した精神科医療を推進し、地域医療を担う病院として更に貢献していけるよう、職員一同気持ちも新たに邁進していく決意でおります。

経歴

平成11年九州大学病院精神科勤務後、大宰府病院、国立小倉病院などに勤務した後、平成17年に心のクリニック飯塚・院長に就任。平成22年4月より、当院にて精神科救急病棟医長として勤務

home基本情報

施設名 医療法人社団 豊永会 飯塚記念病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駐車場有
電話番号 0948222316
住所 〒820-0014
福岡県飯塚市鶴三緒1452-2
HP https://www.iizukakinen.jp/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • 当院では受診相談を受けております。お一人で悩まずに、お困りになっていることをまず電話でご相談ください。担当スタッフがお話を伺います。

  • 心の病(精神疾患)は、ご本人に自覚がないことが多く見受けられます。当院ではご本人さまが受診できない場合に、ご家族さまからのご相談も受けております。また地域における相談窓口に関する情報提供も行っておりますので、電話にてお気軽にご相談ください。

  • 病院とクリニックの差はベッド数(入院病床)の違いのみです。当院には心のクリニック・飯塚が関連施設としてありますので、利用しやすいほうを受診なさってください。心のクリニック・飯塚では平日18時まで診療しておりますので、お勤め帰りの方でも便利です。入院をご希望の場合は、入院病床を持つ当院にご相談ださい。

  • 病気の種類やその病状によって様々です。相当期間、治療を続ける必要がある場合もありますし、初回診療のみで治療の必要がないとお伝えする場合もあります。大まかにいいますと、統合失調症圏の方などは原則的には年単位の服薬を含めた治療が必要ですし、軽いうつ病などは数ヶ月間、対人関係上の悩みなどは1回で終わる方もおられます。

  • 初めて受診される方は、午前中のみの診察枠となります。まずは電話でご予約ください。2度目の診察以降(再診)は午後からの受診もできます。担当医にご相談ください。

keyboard_arrow_up