特定医療法人共助会 三州脇田丘病院

star主な特徴

  1. 当院には、こども発達外来があります

    こども発達外来では、普段の生活を送られる中で、「学校へ行こうとするとおなかが痛くなったり、頭が痛くなったりする」「自分の気持ちにブレーキがかからない」「友達とのトラブルが多い」「疲れやすくて、学校でがんばる気力がわかない」などで悩み、困っているお子さんを対象としています。

    具体的には、自分のことがお話し出来る小学生から、中学生年齢である15歳までを対象とさせていただいています。

    学校などの一般生活での上手くいかなさ、困りごとが、その人の性格や環境だけではなく、能力的なバランスの悪さ、発達の偏りによることが多いと分かってきています。そういった視点も大事にしたい、という思いから、こども発達外来という名称にしています。

    初診日は月曜日、再診日を金曜日に設定させていただいていますが、担当医師によって診察曜日が異なることがありますので、お電話にてご予約ください。また、祝日は休診になりますので、ご了承ください。

    ※平日(月~金)の9:00~17:00にお電話ください。
    ※完全予約診療のため、受診までにお時間をいただくことになります。 ご了承ください。
    ※母子手帳、学校での成績表などを持ってきていただくよう、お願いしています。ご予約していただく際に、ご案内させていただきます。

  2. うつ病のために休職された方の復職に向けたリハビリを専門に行うプログラムがあります

    三州脇田丘病院デイケアでは、現在休職されている方で、復職したいが不安のある方、復職したいがどう取り組んだらいいか分からないなどの悩みを持っている方を対象に、復職支援プログラムを実施しています。
    対象となるご本人はもちろんのこと、事務所、ご家族に対しても、復職にかかわる専門的な助言や援助を行い、安心して復職できるようお手伝いいたします。
    当院以外のクリニックや病院に通院されながらでもご利用可能です。まずはご相談下さい。

    【下記の方を対象としています】
    ・うつ病のため、現在休職されている方で、3ヶ月から6ヶ月以内の復職を目指している方
    ・復職に向け、生活リズムを整えたい
    ・仕事に必要な体力を回復させたい
    ・復職に不安がある(職場環境や対人関係など)
    ・復職したいが、どういう風にすすめていったらいいか分からない
    ・復職後の再発を予防したい

event_note診療時間

時間
9:00〜12:00
13:30〜17:00
14:00~17:00
※土曜日午後、日曜祝日は休診となります

location_on住所・アクセス

住所 〒890-0073
鹿児島県鹿児島市宇宿7丁目26番1号
アクセス・行き方 ■市電ご利用の方
鹿児島中央駅より郡元電停乗り換えにて (約25分) 谷山方面・脇田電停下車 徒歩15分

■JRご利用の方は
鹿児島中央駅より指宿枕崎線にて (約10分) JR宇宿駅下車 徒歩15分

■バスご利用の方は
鹿児島中央駅より市営バス (18番) 大学病院線 (約25分) 宇宿小前バス停下車 徒歩10分
鹿児島中央駅より市営バス (3番) 玉里・西紫原線 (約25分) 紫原3丁目バス停下車 徒歩10分

school院長紹介

院長:西 圭三

home基本情報

施設名 特定医療法人共助会 三州脇田丘病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 摂食障害
  • 不安障害
  • 発達障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • カウンセリング
  • 心理検査
  • 女性医師在籍
  • 駐車場有
  • キッズスペース有
電話番号 0992640667
住所 〒890-0073
鹿児島県鹿児島市宇宿7丁目26番1号
HP http://sansyuwakita.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up