「児童虐待(じどうぎゃくたい)」ってなあに?②

よんでくれてありがとう♡

みなさんこんにちは、しらたまちゃんです( *´꒳`*)♡♡♡

ぜんかいのこらむ、たくさんのひとによんでもらえて、とってもうれしいです。

わたしのこらむをよんでくるしくなったり、かなしくなったりしてしまうことがあるかもしれません。

むりはしないでくださいね。

じぶんのこころとよくおはなしながら、みなさんのぺーすでじっくりよんでもらえたらいいなとおもいます!

そして、「つらい」「くるしい」「かなしい」というきもちはひとりでがまんしないで、たとえばここでこめんとをのこしたり、だれかにそうだんしたりしてもだいじょうぶですよ。

「これはぎゃくたいなの?」「なんでぎゃくたいはだめなの?」など、きになることについてのしつもんも、ぜひこめんとしてください♡

 

きょうは、

【じどうぎゃくたい】ってたとえばどんなこと?

をてーまにして、ぎゃくたいのしゅるいやきをつけたいことについておはなししたいとおもいます。

からだをきずつけられる(しんたいてきぎゃくたい)

からだのどこかをたたかれたり、けられたりして、からだがきずつけられるのは「しんたいてきぎゃくたい」といいます。

 

☆こんなこと、されたりみたりしたことはありますか?

・あついなか、さむいなか、ながいじかんそとにだされる

・たべたりのんだりしてはいけないもの(くさったたべもの、あれるぎーのたべもの、せっけん・せんざい、どうぶつようのたべものなど)をたべさせられる

・てやものでからだをたたかれる、なぐられる

・あざやきずができるまでつねられる

・わざとやけどをさせられる

・かみのけやうでなどをつかまれて、ひきずりまわされる

・ものをなげつけられる

・からだをつかまれて、はげしくゆさぶられる

などなど…

こころをきずつけられる(しんりてきぎゃくたい)

こわいことをいわれたり、はなしかけてもむしされたりして、こころがきずつけられるのは「しんりてきぎゃくたい」といいます。

 

☆こんなこと、されたりみたりしたことはありますか?

・へやにとじこめられて、だしてもらえない

・めのまえでものをこわされて、こわいおもいをさせられる

・はなしかけても、なんどもむしされる

・じぶんのみえるところで、なんどもはげしいけんかをされる

・「きえろ」「いなくなれ」などきずつくことばをいわれる

・ほかのきょうだいとさべつされる

・おこりながら、ほうちょうなどをじぶんにむけられる

・しっぱいしたことやできないことを、ほかのひとがいるまえでいわれる・わらわれる・むりやりさせられる

などなど…

げんきにいきるためにたいせつなことをさせてもらえない(ねぐれくと)

ごはんをもらえなかったり、びょういんにいかせてもらえなかったり、げんきにいきるためにたいせつなことをさせてもらえないのは「ねぐれくと」といいます。

 

☆こんなこと、されたりみたりしたことはありますか?

・ぐあいがわるいのにびょういんにつれていってもらえない

・びょういんへいくのはだめといわれて、いかせてもらえない

・あついくるまのなかでまたされる

・おうちのひとがなにもいわずにどこかへいってしまい、よるになってもかえってこない

・ごはんをもらえない

・りゆうもなく、じぶんだけほかのかぞくとちがうものをたべさせられる

・きれいなふくをよういしてもらえず、よごれたふくをずっときている

・がっこうにいかせてもらえない

・しらないばしょにおいていかれる

・いえがひどくよごれたままになっている

・かぞくのだれかにいじめられているのをみても、しらないふりをしてたすけてもらえない

などなど…

からだをさわられるなど(せいてきぎゃくたい)

かってにからだをさわられたり、みられたりして、こころやからだがきずつくのは「せいてきぎゃくたい」といいます。

 

☆こんなこと、されたりみたりしたことはありますか?

・おとなむけ(18さいよりうえのひとしかみてはいけない)のどうがやしゃしんなどをみせてくる

・とつぜん、ぷらいべーとぞーん(みずぎをきたときにかくれるばしょ)をみせてくる

・おふろにはいっているところをかってにのぞかれる

・ふくをむりやりぬがされる

・ぷらいべーとぞーんをさわられる

・したぎやはだかのしゃしんをとられる

・あいてのからだをさわるようにいわれる

などなど…

ふりかえり

どんなことが「じどうぎゃくたい」になるのか、についておはなししました。

ここまでよんでみて、どうでしたか?

じぶんやまわりのおともだちのことで、きになることはありませんでしたか?

 

「じぶんがされてることって、ぎゃくたいなのかな…?」

「すでにぎゃくたいをうけていて、つらいよ」

「あのおともだち、おうちでかぞくにたたかれるっていってたけど、だいじょうぶかな…」

そんなふうに、なにかきになることがあったひともいるかもしれませんね。

 

つぎのこらむでは、

「ぎゃくたいにきづいたとき、どうすればいいの?」

をてーまにして、

・きになること・しんぱいなこと・つらいこと・かなしいことなどがあったとき、だれにおはなししたらいいのかな

・すぐにたすけてほしいとき、どうすればいいのかな

というおはなしができたらいいなとおもいます。

 

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up