りくさと健康クリニック
edit最終更新日:2023.03.23
主な特徴
-
バリアフリー対応
バリアフリーで車椅子、ベビーカーの方もご利用いただけます。
-
平日18時30分まで、土曜も13時15分まで診療
平日の午後診は18時30分まで、土曜午前診は13時15分まで診療しております。
-
良好なアクセス
松屋町駅から徒歩3分、谷町六丁目駅から徒歩5分と通いやすい立地です。
-
女性の院長が診療
女性の院長が診療いたしますので、安心してご相談いただけます。
-
部分予約制
待ち時間を少なくするため部分予約制を導入していますので、初診の方はお電話を下さい。
再診の方は基本的に5~10分程度の診療となります。
ご希望、必要に応じて予約枠もご用意しております。
詳しくは、お電話をいただくかあるいは受付までお声がけください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:45~13:15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
15:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日 ※受付終了時間は、診療時間終了の30分前までです。 金曜日は往診日 |
住所・アクセス
住所 |
〒542-0061 大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目6-3 アイズワンIII 102号 |
---|---|
アクセス・行き方 | 長堀鶴見緑地線「松屋町駅」徒歩3分 長堀鶴見緑地線・谷町線「谷町六丁目駅」徒歩4〜5分 |
院長紹介
院長:陸 馨仙
りくさと健康クリニックの陸 馨仙です。2022年2月、大阪市中央区安堂寺町に開院させていただき1年が経過しました。みなさまには、一日一日が本当に貴重であると教えていただきました。そして、今もともに在るという実感を与えていただいております。頑張っているうちに、心身のバランスのくずれを感じている方もいらっしゃるのではないか、よくお話を聞かせていただいたうえで、お一人お一人の健康にとっての必要を考え、医療を通して安心していただける場であり続けたいという願いはかわっておりません。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
経歴
島根医科大学卒業(現 島根大学医学部)
大阪市立大学医学部附属病院 神経精神科
大阪府立中宮病院府立松心園(現 大阪精神医療センター)
兵庫県立尼崎病院東洋医学科(現 兵庫県立尼崎総合医療センター)
関西記念病院
大阪急性期・総合医療センター精神科
基本情報
施設名 | りくさと健康クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0667652137 |
住所 |
〒542-0061 大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目6-3 アイズワンIII 102号 |
HP | https://rs-kenkocl.com/ |
ブログ | https://rs-kenkocl.com/blog/ |
SNS | 無し |