クリニック千里の森

star主な特徴

  1. こころとからだ、両方の視点から治療にあたります。

    心だけ、体だけを診るのではなく、心と体の両方から診ることを大切にしています。

  2. 薬に頼らない自由診療のクリニックです

    西洋医学にさまざまな補完代替医療を組み合わせ、最適な治療を提案いたします。

  3. 大切にしているのは、 食事、運動、睡眠などの生活習慣の改善です

    クリニック千里の森では、カウンセリングをもとに、食事や生活習慣など、日常生活のなかで改善できることをお伝えします。

  4. 時間をとってお話をうかがいます

    完全予約制ですので、じゅうぶんな時間をとって、ゆっくりお話をうかがいます。
    治療法についても丁寧に説明し、ご自分にあった方法を選んでいただきます。

  5. リラックスできる空間をご用意しています

    友達のお部屋を訪ねているような、こじんまりとして居心地良く、リラックスできると言われます。
    病院が苦手な方でも安心してお越しいただけます。

event_note診療時間

時間
14:00~17:00

location_on住所・アクセス

住所 〒565-0874
大阪府吹田市古江台2-10-17
グリーンプラザ千里古江台303号室
アクセス・行き方 阪急電鉄「北千里」駅徒歩8分

school院長紹介

院長:野口 由美

体調不良が続き、病院で検査をしても特に異常はないと言われる。
気のせいだからと、抗不安薬や抗うつ剤を処方されるが、改善はみられない。
通院治療を続けてもよくならず、薬は増えるばかり。
いつまでも薬を飲み続けるのがいやになり、通院をやめてしまった。
クリニック千里の森には、このようなお悩みをお持ちの方が来院されています。

自律神経系やホルモンバランスの乱れ、ビタミン・ミネラルなどの栄養不足、アレルギーなどが原因で生じる病態には、栄養療法やサプリメント、ホメオパシーなど、世界的に効果が認められている補完・代替医療が有効な場合があります。
興味はあるけれど…、試してみたいけど…、
自分に合っているのかどうかわからないかもしれません。

そのような方のために、はじめてご来院の方には統合医療カウンセリングをお受けいただいています。
お悩みの症状だけでなく、今まで受けてこられた検査や治療内容など、時間をとって丁寧にお聞きします。

西洋医学と補完代替医療をあわせた統合医療、予防医学や、抗加齢医学(アンチエイジング医療)を用いて、あなたに最適な「オーダーメイド医療」をご提案いたします。

経歴

昭和61年:関西医科大学卒業
昭和61年:関西医科大学付属病院 内科
昭和62年:関西医科大学付属病院 放射線科
平成 1年:大阪大学医学部放射線医学教室
平成 2年:大阪逓信病院 放射線科
平成 3年:市立豊中病院 放射線科
平成 8年:九州大学医学部付属病院 心療内科
平成 9年:国立病院九州がんセンター 診療部 造血器科
平成12年:大阪大学医学部放射線医学教室
平成14年:市立堺病院 放射線科
平成15年:住友病院 放射線科
平成16年:市立吹田市民病院 放射線科
平成25年:クリニック千里の森 開設

home基本情報

施設名 クリニック千里の森
診療科目
  • 心療内科
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 不安障害
アピール
  • オンライン予約(初診&再診)
  • 完全予約制
  • カウンセリング
  • オンライン診療
  • 女性医師在籍
  • クレジットカード決済
電話番号 0661557238
住所 〒565-0874
大阪府吹田市古江台2-10-17
グリーンプラザ千里古江台303号室
HP https://clinic-senrinomori.com/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • 当院に来院されるとき、ホメオパシーやバッチフラワーレメディのいずれかを決めておかなくてはいけないと言うことはありません。何がいいのかわからない状態で来院していただいて大丈夫です。
    診療では、まずお話をうかがい、食事や、生活習慣など、日常生活で改善できることからお伝えします。そのうえで、ホメオパシーやバッチフラワーレメディが症状改善に役立つと判断した場合は、それらについて説明し、ご希望があれば処方いたします。また、検査データーから必要なサプリメントを処方することもございます。

  • 初診は一時間から一時間半くらいみておいてください。
    完全予約制ですので、予約いただいた時間はあなただけのために用意しています。他の患者様が待っているということはありませんので、リラックスして診察をお受けいただけます。

  • 病院での検査は必要ですし、お薬も必要であれば服用をお勧めします。
    薬の効き目は早く、明確です。薬でよくなるのであればその方がいいのです。 しかし、薬を飲んでもよくならない、薬を飲んだら今までにない症状がでてきて飲み続けられないと言う方は、当院でお手伝いできるかもしれません。ご相談ください。

  • 「検査結果に異常はないが、体調不良が続いている」、「通院治療を続けているが、一向によくならない」、「ずっと同じ薬を飲み続けて大丈夫なのだろうか」クリニック千里の森には、このようなお悩みをお持ちの方が来院されています。

  • 検査で異常はなくてよかったです。
    しかし、それでも症状は続いているので、ますます不安に感じておられるのかもしれません。そのような西洋医学では解決できないことにも対応しております。一度、ご相談ください。

  • 検査しても異常はないが、悩みが続いているという方は多いです。また、病気治療中の家族のことで疲労困憊して来院される方もいらっしゃいます。

  • 西洋医学に補完代替医療を組み合わせ、その方に最も適切なオーダーメイドの医療を提供するものです。補完代替医療を組み合わせることで、症状を軽くするだけでなく、薬を減量できる場合もあります。

  • 世界中の伝統的な医療のなかには、慢性疾患の治療に効果的な方法があることが知られ、補完代替医療と呼ばれています。西洋医学と併用することで、自然治癒力を高め、治癒を助けます。

keyboard_arrow_up