精神科・心療内科 室谷醫院
edit最終更新日:2023.04.03

主な特徴
-
あなたの気持ちに寄り添った診療
精神科・心療内科 室谷醫院は、地下鉄八事日赤駅1番出口のあるビルの4階にある
小さな診療所です。2005年1月に開業しました。今はクリニックという言葉の方が
一般的かもしれませんね。
あなたの気持ちに寄り添った診療をしたいと思っています。
こんな悩みで受診してもいいのかなと思う時でも、思い切って相談してください。
当日受診できる場合もありますから、まず電話をしてください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
13:30~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
13:00~14:30 | 〇 | |||||||
休診日:水曜日・日曜日・祝日 |
住所・アクセス
住所 |
〒466-0815 愛知県名古屋市昭和区山手通3-9-1 日興山手ビル4F |
---|---|
アクセス・行き方 | 地下鉄 名城線 八事日赤駅 1番出口上 |
院長紹介

院長:室谷 民雄
もうすっかりおじいさんです。
ペンギンの海とサケの海という昔話ができます。
数年間郊外の病院で外科系の仕事をしていましたが、段々向いてないと思うようになり、大好きだったドクトルマンボウと同じ精神科医になろうと思い、年度末の3月に突然、名古屋大学の精神科医局に飛び込みました。
医局長との面接で、卒業した大学なので当然入れてもらえるものだと思って来ましたと言うと驚いてみえましたが、こんな非常識な後輩は放ってはおけないと思われたようで、入局を許していただけました。入って2年目に縁のある水産会社から船医を依頼されたので、しばらくそうしたいとお願いしました。
この時も自分のことを自分で決めるのは当然と思っていました。
言われた方には、唐突で訳がわからなかったと思いますが認めて頂けました。その時はペンギンの海、翌年はサケの海でした。
それからはずっと精神科医をしています。
専門はすっかり我流になっていますが精神療法です。
言葉のやり取りを通じて、より楽しい生活に少しずつ近づく治療法のことです。薬は必要最小限にしたいと思っています。
基本情報
施設名 | 精神科・心療内科 室谷醫院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0528340503 |
住所 |
〒466-0815 愛知県名古屋市昭和区山手通3-9-1 日興山手ビル4F |
HP | https://muroyaiinn.hp.peraichi.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |