なおの日記『INFJ(提唱者)のあるある🤔』
visibility105 edit2025.08.19

皆さんは、MBTI診断をしたことありますか?
MBTI診断は質問数が多くて、答えるのが面倒だなぁと思って、途中で質問に答えるのを断念していましたが、結構やっている人が多かったので、頑張って質問に答えました!
その結果、私はINFJでした!
INFJは希少だそうですが、SNSのコメント数が多いので、割と多くの方がINFJなのでは?と思っているところです。
また、ココトモでも、INFJさんもいらっしゃり、勝手に親近感が湧きます☺️
そんな私は、最近SNSでINFJあるあるを見るのにハマっていて、どれも「そうそう!」と心の中で言っています笑
そんなあるあるの中から、これは絶対というものを厳選したので、それを紹介したいと思います🫣
①大人数になると口数が減る
→会話に入れない、どのタイミングで話して良いのか分かりません。
自分に対して向けられている話題でなければ、話を聞かなくてもいいや、無理に話さなくてもいいやとなります。
②頭の中は、連想ゲーム
→会話から、「あ〜そういえばさ」が定番。
一見繋がっているように見えて、実は繋がっていない。
③人間関係は深く狭く
友達は少ないです。
表面的な繋がりではなく、深い繋がりを求めるからかなと個人的には思います。
④距離感バグっている人が苦手
嫌いではなく、苦手なんです。
何度か距離感バグっている人と関わった時、咄嗟に冷たい反応をしてしまい、それから冷たい人だと思われ、避けられることもしばしば。
⑤深い思考
少しでも気になったら、「なぜ?」をとことん繰り返す。
すると、根本的なところが見えたり、点と点が繋がることもあり、その瞬間がたまらなく楽しい。
皆さんのMBTIは何でしょうか?
知るのは好きなのですが、多すぎて覚えきれないので、皆さんの診断やあるあるなども踏まえながら教えていただけると嬉しいです☺️
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます