辻こころのクリニック
edit最終更新日:2023.04.04
主な特徴
-
皆様のこころの健康と、てんかん治療を支援します。
患者さまのお話をお聞きし、病気や治療に対するわかりやすい説明と対話を大切にしていきます。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15~12:45 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
9:15~13:15 | 〇 | |||||||
15:45~19:15 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
休診日:水曜午後・土曜午後・木曜・日曜祝日 |
住所・アクセス
住所 |
〒456-0062 愛知県名古屋市熱田区大宝1丁目1番1号 ヴェルクレート日比野A棟1階113号室 |
---|---|
アクセス・行き方 | ◎電車・地下鉄をご利用の際 <地下鉄名港線 日比野駅>☆4番出口直結です。 |
院長紹介
院長:辻 正保
私は大学卒業以来約29年間、大学病院、てんかんセンター、公立陶生病院、協立総合病院に勤務することを通して、幅広い精神神経疾患の治療・研究の経験を積んできました(そして、てんかんの治療・研究にも取り組んできました)。
こうした広範囲なキャリアを十分に生かすためにも、これまで勤務してきた協立総合病院に比較的近い日比野で2007年9月4日、開業させていただきました。患者さんのお話をよくお聞きし、笑顔で接し、地元の方々から親しまれ、何でも相談していただけるクリニックをめざしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
経歴
名古屋大学理学部 卒業
1978年 名古屋市立大学医学部 卒業
1978年 南生協病院 勤務
1979年 名古屋市立大学病院 勤務
1981年 公立陶生病院 勤務
1984年 国立療養所静岡東病院
(てんかんセンター) 勤務
1987年 名古屋市立大学病院 勤務
1996年 協立総合病院 勤務
2007年 辻こころのクリニックを開院
基本情報
施設名 | 辻こころのクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0526836663 |
住所 |
〒456-0062 愛知県名古屋市熱田区大宝1丁目1番1号 ヴェルクレート日比野A棟1階113号室 |
HP | http://tsuji-kokoro.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
薬物療法を軸にして、精神療法も行います。坑うつ剤は、従来の三環形、四環形の薬物にかわり、副作用の少ないSSRI(選択的セロトニン再吸収阻害剤)、SNRI(選択的セロトニン・ノルアドレナリン再吸収阻害剤)を優先的に使用します。一般に少なくとも約6ヶ月は薬物治療を続けます。その後も再発を予防するために、薬物治療を継続することが必要になることがあります。
-
本人に来ていただくことが基本的に必要ですが、本人が行かないというのであれば、本人の了解を得て、家族の方が代わりに受診することは可能です。また、本人の了解がどうしても得られないのであれば、家族が受診し、相談されることは可能です。