一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

10歳年上彼氏との割り勘について

visibility48 chat0 personぽち edit2025.08.19

私は23歳、彼は33歳、アプリで出会い約7ヶ月交際しています。私は正社員一人暮らし、彼は実家暮らしで、年収は200万くらい違います。彼の実家が自営業で彼もそこで働いているため、ガソリン代、スマホ代などは経費で落ちるらしく、自分の給料からは払っていないみたいです。彼は食費もかかっていません。彼も若い頃に一人暮らし経験は一応あるらしいです。
休みが合わないので、週に1.2回くらい夜に会っていて、月に2回くらい1日デートします。そのまま私の家に泊まったりが月に3.4回です。

基本的に一緒にいて楽しく、大きな喧嘩もなく、結婚の話も出たりしています。ただ1つだけモヤモヤすることがあります。

それが、デートの費用についてです。初めから彼からの提案で、交互に食事代を奢り合っています。映画代、水族館の入場料などは自分の分は自分で払います。
些細な支払いなどはその場でお互いが出すよといって甘えたり甘えられたりで、なんだかんだお互いの負担は同じくらいだと思います。
月2くらいの、ホテル代は彼が支払ってくれます。車は時と場合でお互い出し合います。

奢られるばっかりも気を使うし、彼も私が気を使いがちなのを知っているので、そう思うと思い、この形を提案してくれたのだと思い、不満はありませんでした。

ただ段々と冒頭のお互いの条件みたいなものから、せめて映画館代とか入場料とかは、彼が払ってくれてもいいんじゃないかなと思いはじめてしまいました。
今更、こんなこと言い出したら、変わってしまったなお金目的なんだみたいに思われるのも嫌で言いづらいし、そもそも払って欲しいという、私のこの感覚が間違っているのでしょうか?

相手は、酒もタバコもギャンブルもやらない。趣味も釣りとアニメと散歩。姪っ子さんの面倒もよく見ているみたいで、よく言えば倹約家(堅実)で優しい人です。
ただ将来、子供を産んで私が働いてない期間とかに、私にかかるお金を出し渋られるんじゃないかとか思います。

客観的にみて、私は相手に求めすぎでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up