愛知淑徳大学クリニック
edit最終更新日:2023.04.07

主な特徴
-
自信と誇りを持ったクリニック
地域のみなさまが抱えている、
ちょっとした不安や心配をお聞きできたり、
きこえやことばが心配なお子さんの、
相談やケアができるクリニック。
そして質の高い医療でみなさまを迎えられる、
自信と誇りを持ったクリニック。
それが私たちが目指すクリニックの姿です。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
休診日:土曜/日曜/国民の休日/8月12日〜8月17日/12月29日〜1月3日 |
住所・アクセス
住所 |
〒480-1146 愛知県長久手市片平二丁目1401 |
---|---|
アクセス・行き方 | 地下鉄東山線「本郷駅」下車 市バス「猪高緑地」行 「猪高緑地(愛知淑徳大学)」下車 地下鉄東山線「藤が丘駅」下車 名鉄バス「愛知淑徳大学」行 「愛知淑徳大学」下車 N バス「淑徳大学」下車 |
院長紹介

院長:平山 肇
愛知淑徳大学クリニックは、2022年8月に愛知淑徳大学長久手キャンパス13号棟内に移転しリニューアルオープンいたしました。
眼科、耳鼻咽喉科(言語聴覚療法)、心療内科・精神科、内科・糖尿病内科、整形外科・リハビリテーション科を併せ持ち、高度な知識と豊富な臨床経験を持つ医療スタッフが多様化するニーズや先進医療に応えるべく診断・治療を行っています。この度のリニューアルを機に、さらなる医療体制の充実に取り組むためMRIやCTなどの大型医療機器を導入し、これまで以上に地域の皆さまの健康に貢献できるクリニックをめざします。
私は、耳鼻咽喉科専門医として長年にわたり耳鼻咽喉科領域(特に聴覚障害やめまい平衡障害など)の診療を行う傍らで、認定こども園・認可保育所・学童保育や小規模多機能型居宅介護施設などの運営にも携わってきました。こうした経験を生かし、医師としてだけではなく医療・介護・福祉に関わる者として全人的な医療を提供できるよう努力して参ります。
基本情報
施設名 | 愛知淑徳大学クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0561621222 |
住所 |
〒480-1146 愛知県長久手市片平二丁目1401 |
HP | https://www.aasa.ac.jp/clinic/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |