幡ケ谷駅前クリニック

star主な特徴

  1. 他病院との連携

    毎週水曜日午前中は慈恵医大本院(港区西新橋)で外来診療を継続します。クリニックではできない検査を施行したり、必要があれば、睡眠障害、認知症、児童、思春期精神障害などの各専門医にご紹介致します。

    北辰病院(埼玉県越谷市)をはじめ慈恵医大関連病院への入院、デイケア紹介を行っておりますので、ご希望の方はご相談下さい。

  2. 待ち時間の短縮、医療事故防止、個人情報保護への取り組み

    電子カルテシステムの導入により、待ち時間の短縮、誤薬などの医療事故の防止、個人情報保護に努めてまいります。

event_note診療時間

時間
10:00~13:00
15:00~19:00
土曜:9:00~14:00

※その他、学会などで休診する場合もありますので、予約のない方は、ホームページ、あるいはお電話でご確認の上、お越し下さい。
※初診の方の最終受付は午前12時、午後18時です

location_on住所・アクセス

住所 〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-10-104
アクセス・行き方 ■電車
京王新線幡ヶ谷駅下車北口 徒歩1分(甲州街道新宿方面へ20m)
(都営新宿線直通、京王新線新宿駅から2駅目。京王線笹塚駅より都営新宿線方面へ 1駅目。)
小田急線代々木上原駅下車北口 徒歩12分

■バス
渋谷駅西口発 京王バス 渋63・66 幡ヶ谷下車徒歩 1 分
渋谷駅西口発 都営バス 渋66 幡ヶ谷下車徒歩 1 分
中野駅発 京王バス  渋 63 幡ヶ谷下車徒歩 1分

■車
新宿駅西口、南口より約3km。(タクシーで1300円程度)
首都高速:新宿方面から来られる場合は幡ヶ谷ランプ、
調布方面からの場合は永福ランプで降りるのが便利です。
駐車場:なし 周辺にコインパーキングあり。

school院長紹介

院長:中西 達郎

現代のストレスを感じることの多い社会の中で、精神医療に対する認識も高まり、精神科を受診する方が徐々に増えていることを日々の診療で実感しています。医学の進歩とともに、精神科の病気が身体(脳)の病気であるという証拠が次々に発見されており、治療法も少しずつ確実に進歩しています。


私は慈恵医大病院をはじめ、多くの精神科病院において、さまざまな臨床経験を通して、最初に受診する地域のクリニックの重要性を痛切に感じ、この地に開業することにしました。精神科に通院していても、診断名も知らない方や、漫然と薬を服用し続けている方が非常に多いことに驚きます。また難治の病気もありますが適切な治療により、生活の質を改善できたり、寛解する病気もあるということを知って頂きたいと思います。


当院ではうつ病、パニック障害、不眠症、認知症、統合失調症をはじめ、精神科領域の病気を幅広く診断、治療する方針です。治療は基本的に現代精神医学では薬物療法が中心で、当院ではカウンセリングはしておりませんが、その他の治療や対処法についても、また他の病院のセカンドオピニオンとしてもアドバイスさせて頂きたいと思います。何よりも早期発見、早期治療が重要です。今後は精神科のかかりつけ医として、少しでも皆様のお役に立てたらと願っております。

経歴

平成3年
東京慈恵会医科大学卒業
同大学精神医学講座入局
慈恵医大病院、北辰病院勤務、がんセンター東病院非常勤など経験

平成13年3月
精神腫瘍学の研究で学位(医学博士)授与

平成13年9月
UCLA神経精神研究所(ロサンゼルス)留学

平成17年8月
同講座講師就任

平成21年4月
幡ヶ谷駅前クリニック開設

現在、慈恵医大精神科非常勤診療医長

home基本情報

施設名 幡ケ谷駅前クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 摂食障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0363042771
住所 〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-10-104
HP http://www.hatagaya-cl.com/index.html
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up