ひろのプロフィール

ひろ 50代 / 男性
  • 指名可
  • Zoom可
  • mail2日に1通程度
  • 共感
  • 傾聴
  • たくさん質問
  • 悩みを整理
  • タメ語OK
  • 雑談OK
  • 長文(500文字以上)
  • 短文(100文字以下)

活動実績

  • チャット相談対応数165件
  • 掲示板相談対応数46件
  • Zoom相談対応数4件
  • 交換日記コメント数0件
  • コラム投稿数11件

相談キーワード

人間関係、親子関係、気力(やる気、モチベーションなど)、パーソナリティ(自分の性格)

プロフィール

皆さま、はじめまして。
ひろと申します

プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます!

誰にも相談できないこと。話しにくいことってあるのかなと私は思います。

私はあることがキッカケで、一時期とても生きづらくなってしまいました。
劣等感、挫折感、比較グセなど。その為、自分はダメな人間だと自分を責めるようになってしまいました。

この体験があり今も継続中ですが、こころやメンタルヘルスの学びををするようになりました。

普段は、障がいをもつお子様の放課後等デイサービスで勤務をしています。
そして、子どもたちやお母様たちとは違う施設ではありますが通算で約8年間、継続して関わりをもたせていただいております。

好きなこと・趣味

スポーツ観戦全般

自分でスポーツをすることはあまりないですが、あらゆるジャンルのスポーツを、映像やライブなどで観ることは好きです。特に箱根駅伝と世界陸上(陸上競技全般)、高校野球、プロ野球(ちなみにベイスターズファンです)、水泳(世界水泳、オリンピック)、バレーボール

それと、ほどほどにしてますが・・・アマゾンプライムの動画視聴

邦画ですと歴史物(特に戦国時代や幕末、太平洋戦争に関するもの)
洋画ですとサスペンス系。

あと、甘~いスイーツが好きです。
ショートケーキ、モンブラン、プリン。どら焼きやたい焼きも。

これもほどほどですね。

【趣味】
お城巡り、温泉巡り、旅行。大河ドラマ鑑賞(一応、毎年チェックしてます)

【最近始めたこと】

・絵本の読み聞かせのボランテイア→小学校や児童館などでやってます。
(子どもたちの色んな反応が見れて、とても楽しいです)

・演劇のワークショップ→小学生からご高齢の方まで、様々な年代の方との交流ができます。
(プロになるわけではないですが、ストレス発散のためでもあります)

【ご覧いただきました皆さんへ】

私は、今まで人に自分のことを話したりすることはなかったのですが、誰かに自分のことや悩みを話すことにより、自分のこころがスッと軽くなったような気がします。

一人で悩まずに。誰かを頼ってください。
そして、自分の話しを聴いてくれる人を是非見つけてください。

私でよければ、いつでもご相談をお待ちしております。

よろしくお願いします。

メッセージ

私自身、40歳を過ぎてから(もしかしたら、無意識的に子どもの頃からあったのかもしれません)自分の中で何故か何をしてもほとんど上手くいかない。自分はダメな人間だと突然考えるようになってしまいました。

実は、20代の頃にプライベートの人間関係で壮絶な裏切り体験を経験しました。そして挫折感。人間関係も子どもの頃から何かあったりするのかもしれません。

その体験を想起しまい、わけが分からなくなって一時期ひとりでモヤモヤと考えるようになってしまいました。他にも自分の存在価値が分からなくなり、自分のやっていることや考えていることが間違っているんじゃないかと思うようになっていました(今は解消しています)。

あるとき偶然、カウンセリングのグループワークショップに参加する機会があり、人に自分のことや悩みを話すようになり、ひとりじゃないんだ!人に頼ってもいいんだ!と思うようになりました。

このグループワークに参加したことをきっかけに、様々な場所で心理学やカウンセリングの学びを、今日までさせていただいております。

このワークショップに参加して、色んな人の話しを聴いているうちに、ネガティブな考えも少しづつ認められるようになってきました。それまでの私は、つらくても人に頼ることはせず、平気なふり(ごまかす感じ)をしていたような気がします。

そうした自分自身の体験や気づきから、困っている人や悩みを抱え込んでいる人に対して何かできないかと思い、ココトモに登録させていただきました。

雑談、趣味などでもまったく構いません。

是非、お話しを聴かせてください。

あなたの、こころのお荷物を、私でよければ半分持たせていただきたいと思います。
keyboard_arrow_up