福岡市こども総合相談センター えがお館
edit最終更新日:2022.02.13
概要 |
○赤ちゃんの育児(授乳・食事・排泄・睡眠)不安に関すること ○子どもの発育や発達の遅れなどに関すること ○家庭内の暴力などの性格行動に関すること ○心身に障がいのある場合の発達や施設入所等に関すること ○療育手帳,特別児童扶養手当の判定に関すること ○子ども自身の身体の悩みや性に関すること ○ひきこもりがちな子どもに関すること ○養育者の病気や死亡、置き去りなどの理由により家庭で子どもの養育が困難なときの相談 ○里親に子どもを預けたい,里親になりたい ○子どもの夜間徘徊,万引きや盗み,家のお金の持ち出しやシンナーを使って困っているなどの相談 ○性被害や異性交遊など性についての悩み ○近所の子どもが虐待を受けているなど養育環境上の問題のある家庭についての相談 ○不登校に関すること ○いじめなど学校生活についての悩みに関すること |
---|---|
主な支援内容 | 電話相談 |
相談方法 |
|
受付日時 | 福岡市/24時間対応 |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒810-0065 福岡市中央区地行浜二丁目1番28号 |
担当部署 | 福岡市こども総合相談センター えがお館 |
HP | https://www.city.fukuoka.lg.jp/kodomo/egaokan/consultation/abuse/ |
電話番号 | 092-833-3000(福岡市) |
メールアドレス | |
備考 |