ただ話を聞いてほしい

嫌な記憶やトラウマのレベル?
visibility11 edit2025.08.15
ある意味ピュアだったんですが家庭環境に問題のあるいじめっこに踏みにじられて6年間狭い人間関係が続き無理でした。
父親も一通りしか答えがない人でした。
恋ばなとかバカじゃないの?とは思います。
男子からの扱い、コンプレックスの刺激など色々ありました。現実逃避はしてましたが。
学校内恋愛とか社内恋愛も無理なタイプです。共通の知り合いいるなかでの恋愛なんて尚更気持ち悪いんです。
それもありアプリとかネットでの出会いが楽なんです。
私は小馬鹿にされた踏みにじられたトラウマから立ち直れず周りは青春とか恋ばな!とか言ってることに違和感を感じました。
どこかで人間関係がよくなったのかもしれませんですが不信ベースだったのでダメでした。
いつもおちゃらけてる講師も昔は嫌われてたとか調子乗って痛い目をみたといってて私とにてるなぁとかそんな風には見えずに誰しも思い出したくない記憶はあるんでしょうか?
子供生むことも苦痛、めんどくさいというのが私の考えなんです。
許せない記憶が多く結婚式も感動というより気持ち悪いと感じてしまいつらいです。
卑屈すぎてやだ、とかいわれて
こいつもそっち側の人間なんだなとイライラします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら