親と子どもの悩みごと相談@埼玉(LINE相談)

概要 親子関係の不安や悩みをLINEで相談できます!
埼玉県では、一時停止していたLINEによる相談窓口「親と子どもの悩みごと相談@埼玉」を再開しました。

子育ての不安や親子関係など保護者の方の悩み、家族からの虐待に関する子どもの皆さんの悩みなどLINEで気軽に相談してください。
主な支援内容 埼玉県では、LINEによる相談窓口「親と子どもの悩みごと相談@埼玉」を開設しています。
子育ての不安や親子関係など保護者の方の悩み、家族からの虐待に関する子どもの皆さんの悩みなどLINEで気軽に相談してください。
※背景に宗教の信仰があっても虐待にあたる場合があります。詳しくは下記のページをご参照ください。
相談方法
  • 電話
  • LINE・チャット
受付日時 月曜~金曜午前9時~午後9時
土・日曜、祝日午前9時~午後5時(12月29日~1月3日を除く)
費用 無料
所在地 福祉部 こども安全課 児童虐待対策担当
郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階
担当部署 福祉部 こども安全課 児童虐待対策担当
HP https://www.pref.saitama.lg.jp/a0608/gyakutai-taiou/snsgyakutaisoudan.html
電話番号 048-822-7007
メールアドレス https://line.me/R/ti/p/%40620vnbix(LINE登録)
備考 ※相談内容について緊急性があると判断した場合は、ご相談いただいた方やご家族の安全確保のため、最寄りの児童相談所や警察などに連絡し、相談内容の情報共有を行うことがあります。
keyboard_arrow_up