大田原市 教育委員会学校教育課

概要 【業務内容】
◆学校支援係
・通学区域の設定及び変更に関すること
・通学路交通安全プログラムに関すること
・児童及び生徒の就学に関すること
・児童及び生徒の就学援助に関すること
・児童、生徒及び学校職員の保健衛生に関すること
・教材及び教具の整備に関すること
・遠距離通学費補助に関すること
・就学時の健康診断に関すること
・学級編制に関すること
・市営バス通学定期券交付に関すること
・教育用ICTの整備に関すること

◆学校教育係
・県費負担教職員(以下「教職員」という)に関すること
・学校評価及び教職員の評価に関すること
・教職員の服務に関すること
・教職員の研修に関すること
・教科書採択に関すること
・教科書の無償給与に関すること
・教科書その他教材の取扱いに関すること
・学校経営に関すること
・教育課程、学習指導及び進路指導
・功績調書、教育調書に関すること
・教育行政に関する相談に関すること
・学校保健及び学校安全に関すること
・教育課程特例校(英語)に関すること
・市臨時職員(学校関係)に関すること
・情報(ICT)教育に関すること
・適応指導教室に関すること
・教育支援に関すること
・学校訪問、指導助言に関すること
・中学校進路指導、高等学校入学選抜に関すること
・コンピュータ教室の整備に関すること
・その他学校教育に関すること
主な支援内容 いじめ、不登校など問題行動等に関する相談に応じています。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 平日(月曜日から金曜日)は午前8時30分から午後5時15分までです。
費用 無料
所在地 〒324-0492 栃木県大田原市湯津上5-1081
担当部署 教育委員会学校教育課
HP https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2013082778727/
電話番号 0287-98-7113
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up