桐生市消費生活センター 消費生活相談
edit最終更新日:2023.01.08
概要 | 消費生活センターは、消費生活に関する相談の受付のほか、出前講座の開催や暮らしに関する様々な情報の提供を行っています。また、安全で、豊かな生活の実現をめざし、消費者の立場に立った様々な事業を展開しています。商品の購入などで被害にあったり、契約トラブルで迷ったりしたときはもちろん、消費生活のあらゆる面で、消費生活センターをご利用ください。 |
---|---|
主な支援内容 | 消費生活に関する苦情や相談に、専門の相談員が個人のプライバシーを守りながら、問題の処理や解決の手助けをします。相談内容によっては、専門の相談機関を紹介します。「これはおかしい?」「こまったな、どうしよう・・・・」と思ったときは、ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
相談時間 午前9時から午後4時まで 休業日 土曜日、日曜日、祝日、振替休日、年末年始 |
費用 | 無料 |
所在地 | 群馬県桐生市末広町13番地の4 桐生市保健福祉会館4階(桐生駅北口) |
担当部署 | 市民生活部 市民相談情報課 |
HP | https://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/shimin/1002937.html |
電話番号 | 0277-40-1112 |
メールアドレス | |
備考 |